見出し画像

今日はGoogleトップで遊べる! 簡単なゲーム作りを体験しよう

Googleのトップページ(検索ページ)を開くと、ロゴがいつもとは違う感じになっていることがたまにありますね。そういうときは大抵何かの記念日だったり、誰か有名な方に関係する日だったりするのですが、今日(2022年12月1日)のGoogleのトップページもこんな感じになっていました。
(※いつものGoogleトップが出てしまう人は、一度検索で「google」と打って遷移してみてください)

何かおじさんがゲームやってますね。これはいったい何だろう……と思ってロゴにマウスカーソルと持っていくと「ジェリー・ローソン 生誕82周年」と表示されました。聞いたことのない名前でした。

wikiによると以下のようになっていました。
(※翻訳ツールによる翻訳ですので、多少おかしいのはご了承ください)

ジェラルド・アンダーソン・ローソン (1940 年 12 月 1 日 - 2011 年 4 月 9 日) は、アメリカの電子技術者でした。彼は、Fairchild Channel F ビデオ ゲーム コンソールの設計と、商用ビデオ ゲーム カートリッジの先駆者となったチームのリーダーとして知られています。 1982 年の Black Enterprise 誌によると、彼は「ビデオゲーム カートリッジの父」と呼ばれました。彼は Fairchild を去り、ゲーム会社 Video-Soft を設立しました。

Wikipediaより

どうやらカートリッジ式TVゲームを生み出した人の一人、というところでしょうか。

ちなみにこのロゴをクリックすると、ゲームが遊べます。これをプレイすることで、この「ジェリー・ローソン」という人がどういう人なのか、を分かりやすく知ることができる、というわけです。

さらに進めてクリアまで持っていくと、複数種類のゲームが遊べるようになっています(基本的には移動とジャンプするだけのルールではありますが)。

また、「+(プラス)」と表示されているゲーム画面のところをクリックすると、パーツを組み合わせてイチから自分でゲームを作ることもできます。「マリオメーカー」と同じような方式ですね。

これがけっこう面白いので、正直今日だけのイベントで終わってしまうのは勿体ないですね。1ヵ月……いや、せめて1週間は続いてほしい、と思うのですが。

ゲーム好きな方、今日はぜひGoogleトップページを見て遊んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?