マガジンのカバー画像

毎日note

378
noteについて語っています。
運営しているクリエイター

#副業

フリーランスは基本ストレスがない

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『フリーランスは基本ストレスがない』というテーマ…

何事も計画的に進めていこう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『何事も計画的に進めていこう!』というテーマで進…

本日から11月ということで本格的に2023年のカウントダウンがスタート!!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『本日から11月ということで本格的に2023年のカウン…

本気と書いてマジで読む!ネットビジネスに挑戦するならやる気を燃やそう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『本気と書いてマジで読む!ネットビジネスに挑戦す…

ブログよりもnoteが書きやすい!継続を目指すなら今がチャンス!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ブログよりもnoteが書きやすい!継続を目指すなら…

初期投資をケチらず費やすことの重要性!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『初期投資をケチらず費やすことの重要性!』という…

短期間で消えていく人達へ

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『短期間で消えていく人達へ』というテーマで進めていきます。 最近このnote記事良いなぁと思いブックマークしていた人が消えました😨 連続投稿を謳っていたのに1カ月もせずに消えており、表示すら出来なくなっていたので退会したか何かしら問題が起きたようです。 とはいえ数日経っても復活しないあたり退会したのかなぁと勝手に思ってみたり、、。 「連続投稿目指して頑張るぜ!」と意気込み1カ月も経たずに消えていく人が結構多い。 今回に限

1カ月の全体ビューが6000を超えた!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『1カ月の全体ビューが6000を超えた!』というテー…

始める前からの毎日投稿=キツイという考えは撤回すべきである

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『始める前からの毎日投稿=キツイという考えは撤回…

ブログやnoteといったネットビジネスの良い所は人間関係なく1人で黙々作業出来ること…

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『ブログやnoteといったネットビジネスの良い所は人…

読まれる記事を書いてると見えてくること!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『読まれる記事を書いてると見えてくること!』とい…

Twitterやブログ、noteをやる上で実名を避ける理由とは?

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『Twitterやブログ、noteをやる上で実名を避ける理…

記事作成時間を短縮しつつ計画的に作業を進めるのが1番効率的!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『記事作成時間を短縮しつつ計画的に作業を進めるの…

毎日投稿も毎日作業もまずは楽しむことを目標にやってみよう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『毎日投稿も毎日作業もまずは楽しむことを目標にやってみよう!』というテーマで進めていきます。 noteの記録が日々更新されていきます😊 毎日作業したり投稿を続けていけば当たり前ですが記録は日々更新される。 最初は全然だったのが1カ月、2カ月と続けることで記録が伸びるから毎日頑張りたいと思う人もいるでしょう。 私もそうでした。 自分の実績を作りたくてとりあえず始めたnote。 今ではかなりの実績になっているので自慢にもな