見出し画像

一体化するためのイメージ

霊位とは、魂の格であり、魂のレベルです。

また、魂をレベルアップさせるためには、全体との一体化を心がける必要があります。

反対に、分離の意識も存在しますが、これは必ずしも悪というわけではありません。

大切なのはバランスをとることです。

教義には、有効なトレーニングとして、

内面意識を宇宙と一体化させる、

といった内容が書かれています。

なんだかよくわからないといった方も多いかもしれません。

具体的に何をしたらいいの?と思う方もおられるのではないでしょうか。

ここでは、私の経験を踏まえて、簡易的な取り組み方をご紹介しようと思います。

※私個人の感想であり、教義に書かれている内容ではないため、ご理解いただけると幸いです。

さて、どんな人でも、家や部屋など、自分の居場所を持っているかと思います。

とても潔癖なAさんがいるとします。

部屋にはホコリひとつ残したくないほどの綺麗好きです。

当然、Aさんは、自分の部屋を徹底して掃除しますよね。

では、隣の家に住む人の部屋が、泥や砂で汚れていたらどうでしょうか。

この人は、Aさんとは面識がある程度で、親しい間柄ではないとします。

Aさんは、どうでもいいと感じるでしょう。

なぜなら、Aさんにとって隣人の部屋は、自身とは無関係の空間と考えているためです。

この時、Aさんの意識で、

自分の部屋と、隣人の部屋は、

完全に分離している状態です。

ここから、自分の部屋というパーソナルな空間を、大きく広げていきましょう。

すると、Aさんは潔癖ですから、隣人の部屋の汚れに対して強いストレスを感じるようになります(交友関係があると仮定した場合)。

とは言え、他者に掃除を強要してはいけませんよね。

ここで、次に注力すべきなのは、他者の視点に立つことです。

Aさんが、潔癖なほどに掃除をするのは、他者のためではなく、自分自身のためという要素が大きいのではないでしょうか。

汚れていると気持ち悪い、落ち着かないといった不安感が先行して、隣人が掃除を強要されることにより感じるストレスに関しては、あまり目を向けていないわけです。

他者(この場合は隣人)の目線に立って考えることが、一体化には欠かせないと考えられます。

部屋の掃除を軽んじているわけではありません。

私自身、部屋の汚れは心の汚れと考えますし、

掃除は1つの例にすぎませんので、

他にも挙げるとすれば、

仕事で根性論を強要したり、

家事や育児で手を抜くなと主張したりなど、

自分の価値観を相手に押し付ける行為は、

同じことが言えるでしょう。

ポイントとしては、他者の立場で物事を考える必要があるということです。

こう書くと、自分だけが我慢することをイメージするかもしれませんが、皆が揃って他人本位になれば問題は起こりません。

まとめますと、

1、パーソナルな空間を広げるイメージ

2、他人本位の考えを持つ

これらを意識的に行うことが、霊位向上に効果的であると考えます。

具体的には、より多くの単磁荷エネルギー(現代科学では未発見)を蓄積することができます。

最後になりますが、

自分だけが徳を積もうとしたり

霊位向上のためと感情を過度に抑圧するのは、

結果的に分離の意識に繋がるのでしょう。

しかし、それもまた強さであり、

尊重すべき個性だと私は考えます。

輝の会によって、分離(従来の科学)と一体化(従来の宗教)が融合するのです。

完成された理論を学び、広く普及していきましょう。

どうか、これを読んで下さっている方が、輝の会に興味を持ち、その教義内容に触れていただけることを心よりお祈り申し上げます。

輝の会 交流・質問・発信等

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?