マガジンのカバー画像

京都府内の石造物

50
運営しているクリエイター

#五輪塔

京都府内の石造物㊿:神護寺五輪塔(伝・文覚の墓)

名称:神護寺五輪塔 伝承など:文覚の墓 所在地:京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町 神護寺 …

綾
1年前
2

京都府内の石造物㊾:大日寺五輪塔・宝篋印塔

名称:大日寺五輪塔・宝篋印塔 伝承など:なし 所在地:京都府南丹市八木町北條 大日寺 JR…

綾
1年前
1

京都府内の石造物㊸:知恩院五輪塔

名称:知恩院五輪塔 所在地:京都府京都市東山区林下町 知恩院 江戸時代初期の元和年間に、…

綾
3年前
1

京都府内の石造物㊵:上品蓮台寺五輪塔

名称:上品蓮台寺五輪塔 伝承など:空海生母・阿刀氏供養塔 所在地:京都府京都市北区紫野十…

綾
3年前

京都府内の石造物㊴:泉町五輪塔(伝・和泉式部の墓)

名称:泉町五輪塔 伝承など:和泉式部の墓 所在地:京都木津川市殿城 寺院名不明 日本史上…

綾
3年前

京都府内の石造物㊳:大原上野五輪塔(伝・惟喬親王の墓)

名称:大原上野五輪塔 伝承など:惟喬親王の墓 所在地:京都府京都市左京区大原上野町 大原…

綾
4年前

京都府内の石造物㊲:来迎院五輪塔・層塔(伝・良忍の墓)

名称:来迎院五輪塔・層塔 伝承など:良忍の墓(層塔) 所在地:京都府京都市左京区大原来迎院町 来迎院 大原三千院の入り口から道を右に取り、十分程登った所にある来迎院は、平安時代初期に慈覚大師円仁によって開かれたと言う伝承のある古刹で、平安時代後期に良忍によって再興された際に、来迎院が上院、三千院北方の松林院が下院と定められた。 来迎院には国宝の「伝教大師度縁案並僧綱牒」(東京国立博物館寄託)や、本堂(三枚目)内の平安時代作の釈迦如来・阿弥陀如来・薬師如来の三尊仏(いづ

京都府内の石造物㉞:石清水八幡宮五輪塔(航海記念塔)

名称:石清水八幡宮五輪塔 伝承など:航海記念塔 所在地:京都府八幡市八幡高坊 石清水八幡…

綾
4年前
4

京都府内の石造物㉛:大原念仏寺五輪塔

名称:大原念仏寺五輪塔 伝承など:なし 所在地:京都府京都市左京区大原来迎院町 大原念…

綾
4年前

京都府内の石造物㉚:横大路五輪塔・五輪石塔婆

名称:横大路五輪塔 伝承など:なし 所在地:京都府京都市伏見区横大路中ノ庄町 京阪中書…

綾
4年前
2

京都府内の石造物㉙:六波羅蜜寺宝塔(阿古屋塚)

名称:六波羅蜜寺宝塔 伝承など:阿古屋塚 所在地:京都府京都市東山区 六波羅蜜寺 京都…

綾
4年前
2

京都府内の石造物㉘:東向観音寺五輪塔(伝・伴氏の墓)

名称:東向観音寺五輪塔 伝承など:菅原道真生母・伴氏の墓 所在地:京都府京都市上京区 …

綾
4年前
2

京都府内の石造物㉗:本満寺石廟(蓮乗院の墓)・宝塔/清浄華院五輪塔(法然上人御骨…

名称:本満寺石廟・宝塔 伝承など:蓮乗院(結城秀康夫人)の墓(石廟) 所在地:京都府京都…

綾
4年前
3

京都府内の石造物㉖:革堂五輪塔

名称:革堂五輪塔 伝承など:加茂大明神塔 所在地:京都府京都市中京区 行願寺 京都御所より寺町通りを南に下ってしばらく行った所にある行願寺は、「革堂」の通称で知られる寺院で、創建は平安時代中期頃とされ、元来は御所の西にあったが豊臣秀吉の都市計画によって現在の地に移された。 現在の建造物は宝永年間の大火の後で再建された江戸時代後期のものであるが(この大火の後で秀吉の時代よりもやや南に下った場所に移動したと言う)、境内には一際古い石造物が残る。 加茂大明神塔と通称さ