マガジンのカバー画像

【ライブラリ】notes

3,218
Excellent curation of the noters, a truly inspiring compilation of content:
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

それでも記者はビジネス感覚を身につけるべきだと思う3つの理由

「金儲けのことは気にしなくていいから、記者としての問題意識や興味関心で何でも書いてこい」 というのが報道記者の仕事だと、私は捉えています。 でも、「金儲けのことは気にしなくていいから」の部分に関しては、記者を志して以来、ずっと違和感を覚えていることです。 違和感が高じて「金儲けのことを気にしてみたい」と、いったん記者のキャリアを止めて現在の部署に来ました。いくつかの新規事業開発に携わり3年近くが経ち、改めて表題の思いを強くしているところです。 記者としてもビジネス

京都精華大学〈サブカルチャー論〉講義録 第1回 〈サブカルチャーの季節〉とその終わり

本誌編集長・宇野常寛の連載『京都精華大学〈サブカルチャー論〉講義録』。今回のテーマは戦後の若者カルチャーの変遷です。60年代の学生運動の挫折から、サブカルチャーの時代の到来、米国西海岸で生まれたカリフォルニアン・イデオロギーの拡大と、サブカルチャーの時代の終焉まで、1960年代から2000年代までの世界的な文化状況を、俯瞰的に論じます(この原稿は、京都精華大学 ポピュラーカルチャー学部 2016年4月15日の講義を再構成したものです)。 はじめに——〈オタク〉から考える日本

有料
540