見出し画像

人と豚の関連性が高すぎるから調べてみたら衝撃の記事を見つけてしまった。。

最近子豚ちゃんのYouTubeが話題になっていますね!

自宅で豚を育てて食べるというチャンネルなのですが、

どうか食べずに寿命まで一緒に暮らしてほしいと日々願っています。。

そんな豚さんと人間の関連性について調べていたら、衝撃の内容が見つかりましたので、

まとめました!
早速見ていきましょう!

▷豚と人間の歴史

ブタは、哺乳綱鯨偶蹄目イノシシ科の動物で、イノシシを家畜化したもの。主に食用(豚肉)とされています。

イノシシの家畜化は、8,000年以上前からユーラシア大陸の東西で行われ、各地で独立に家畜のブタが誕生したと考えられています。

▷豚の生物学的特徴

野生ブタの体脂肪率は13パーセントほど。

ガツガツと食事を取る人物を指して「ブタのように食べる」、散らかっていて汚い部屋を「豚小屋」などと形容することがありますが、それはブタの生命力が強いため荒れた飼育環境でも飼育できることからなだけです。

実際はブタは知能が高く、清潔を好む生物であり、排泄をする場所は餌場や寝床から離れた決まった一ヶ所に決める習性があります。

類人猿、イルカ、ゾウ、カササギ、ヨウムに加えてブタも鏡の存在を認知できる「鏡映認知」が確認された数少ない動物です。

ペットとして飼われていたブタが、心臓発作を起こした飼い主のために、道路に出て横たわり助けを求めた事例もあります。

▷『人間と豚の類似点』

医学的に、豚は人間に非常に近い存在といわれていて、両者は皮膚をつくる組織や眼の構造、血圧、臓器の大きさなどが似ているのだとか。豚から人間への臓器移植の研究も進められているそうです。

美容効果があるとされる「プラセンタ」は、化粧品などに用いられる際、多くの場合で"豚プラセンタ"を原料としているそう。分子構造が人間と似ているため、体内での吸収率がいいのだそう。

【人間と豚の類似点】
・臓器の大きさが人間と似ている。
・皮膚を作っているたんぱく質の組成および量が似ている。
・冠状動脈(心臓に栄養や酸素を運ぶ動脈)の分布が似ている。
・最低血圧が50~90mmHg、最高血圧が100~140mmHgである。
・雑食性のため、消化吸収の生理が似ている。
・目の構造が似ている。
・ミニブタの場合、成熟体重が人間に近い。

▷豚と医学

ヒトの細胞をもつブタの胎児作製に成功

発生の初期にヒト細胞を注入され、4週が過ぎたブタの胎児。(PHOTOGRAPH COURTESY JUAN CARLOS IZPISUA BELMONTE)

ヒトの細胞をもつブタの胎児の作製に成功したという報告が2017年1月26日付けの科学誌「セル」に発表され、話題となりました。
米カリフォルニア州にあるソーク研究所が主導した国際研究チームが、科学の世界で言う「キメラ」、つまり異なる2種の生物に由来する細胞をあわせ持つ生物を作り出したのです。

このプロジェクトにより、ヒトの細胞が人以外の生物に導入でき、移植先の動物(今回の場合はブタ)の体内で生存し、成長もできることが証明されました。
これは注目されると同時に、物議を醸しそうな成果でありました。

実験室でブタの肺が人の血液を処理

米メリーランド大学医学部、ラース・バードフ医師らの研究室で、人の血液がブタの肺を通過しガス交換を受ける。
研究者たちは「CRISPR」と呼ばれる技術でブタの臓器から人に有害なウイルスを取り除こうと実験を重ねています。

▷ 豚は人間と猪の遺伝子で造られた?

モントーク計画に携わっていたというスチュワート・A・スワードローさん。

彼は猪と人間の遺伝子を掛け合わせ造ったのが豚だ。と言っています。

スチュワート・A・スワードロー『地球を支配するブルーブラッド  爬虫類人DNAの系譜』より

豚は人間の姿を保つために毎日、爬虫類人に捧げられました。そしてそれは人間を生贄に使うまでの一時的策だったというのです。

・なぜ豚が地球上でもっとも知性の高い動物と考えられるのか?

・なぜ火傷の時に豚の皮膚を人間にそのまま移植できるのか?

・なぜ豚の心臓弁が人間に使えるのか?

・なぜガン等の医薬品は豚で試験される事が多いのか?

▷SDGs菜食主義ヴィーガンの思想

最近ヴィーガン思想が広がりを見せ、
SDGsの考え方に則って、代替肉等も日本で発売が始まりました。

しかしそれを火種に過激派のヴィーガンや過激派の肉食派の人々の間で対立が起きたり、ヴィーガン同士でも監視し合うような事が起きているのも事実ですが。

どちらが正しいというのは正直分かりませんし、答えも出せないと思います。

ディープステート、イルミナティーはそういった所に火種を蒔いて善悪を訴え争わせます。

そこにもSDGsの利権が見え隠れしているのです。。

▷まとめ

最近話題の豚ちゃんについてでした。

昔から豚ちゃんは綺麗好きで頭がいい事は知っていたのですが、

こんなにも人間と類似点が多すぎる事にとても驚きました。

人を豚に比喩することは多いですよね。

ジブリでも
紅の豚の主人公は豚。
千と千尋の千尋の両親は豚にされてしまった。

イスラム教で豚を食べてはいけない本当の理由は何なのか。

本当に人間とイノシシのハイブリッドだったらと想像すると恐ろしいですね。。

色々と謎に包まれる都市伝説でした。。。


信じるか信じないかはあなた次第です。



▷参考

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?