見出し画像

一人一人に感謝できた日

昨日2022.1.19に私たち「セカイの広げ方」の初めてのオフラインイベントを開催しました。
改めてゲストに出ていただいたシンガーソングライターのYOUくんに大きな感謝を伝えたいです。

#石崎雄一
#YOU

生まれつき口唇口蓋裂と言う障害を持って生まれたYOUくんは、中学時代鼻が左に曲がっていたそうです。そのことから「鼻曲がり」や酷いあだ名でイジメに合います。
そんな日々の中で出会った仲間と立ち上げたロックバンドおかんで大阪城ホールに立つことを夢見て活動を始めます。この時中学2年生。

#ロックバンドおかん

自分の顔がコンプレックスで、イジメに悩む自分を変えてくれたのはお父さん、家族の存在だったそうです。
いつも温かく包んでくれる家族があったからこそ、障害を持って生まれたことに苛立ちがあった気持ちが、、、、障害があったからこそ幸せになれたと今は思えるようになったそうです。

#口唇口蓋裂
#障害

学校嫌なら、辞めたらいい。でも今学校が嫌で今逃げたら、一生逃げ続けるんじゃないか?少しでもチャレンジしてから辞めてもいいんじゃない?お父さんが涙ながらに伝えたメッセージがYOUくんを動かし、自分自身から変わること、チャレンジすることを考えます。
やったことは、後ろの席の男の子に1回話しかけてみること。

#1回のチャレンジ

気づけばイジメはなく、誰も自分の障害を気にしていないように感じていった。自分の顔にコンプレックスを感じているのは自分自身だけじゃないのか?そこまで思えるようになった時、やっと自分に自信が持てるようになったそうです。
障害を持っている自分が、テレビに出たり音楽活動で有名になることで多くの同じ悩みを持っている人たちの光になれるかもしれない。
音楽活動を行う意味も深く考え始め夢である大阪城ホールへと向かいます。

#大阪城ホール
#イジメ
#コンプレックス

30歳で夢を叶えた大阪城ホール単独ライブ

インディーズだったため、チケットは手売りで約7000枚。そんな無謀なこと。。。。と誰もが思うことをやってのけた。毎日路上ライブを行い、来てもらった人にチケットを買ってもらう。
そんなことをやり遂げた人たち。。。
一年後に控えた夢の大阪城ホールライブまでに体は当然ボロボロになっていたと思います。
それでも叶えた夢のチケットに多くの人が感動しました。
私もそのうちの一人です。

彼らに出会えたことで多くの人が人生を見つめ直し、変化があったのではないでしょうか。

今回のトークライブもそんな人が1人だけでもいればと思い企画しました。
人は、出会いによって変化する。私はそう思っています。むしろ確信しています。

初陣となった初めてのイベントに来ていただいた皆様に心から感謝感謝が止まりませんでした。
支えてくれたスタッフ、現場まで足を運んでくれたお客さん、オンラインで視聴してくれた皆さん、会場を貸してくれたカフェのスタッフ、そしてYOUくんをはじめアーティストの皆さん。
誰か1人欠けてもダメだったな。と心から思えた。そう思わせてくれた今回のトークライブでした。

初めて売上をいただけた時、人様からもらった本当に大切なお金なんだと深く噛み締めることが出来ました。
今まで働き給料をもらっていましたが、全く違う特別なお金としてこれからも忘れることはないと思います。

これからも、私たちは子どもたちの世界観を広げるために様々なイベントをしていきます。
是非同じ思いの方一緒に遊びましょう。そして繋げてください。多くの子どもたちと。多くの教育者と。多くの保護者と。多くのおもろい人たちと。

この世界は面白い。

それは、支え合える人がいるから。分かり合える人たちがいるから。幸せな場所があるから。と改めて気づくことが出来ました。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?