毎日読書など日記・2786日目

2023年4月26日水曜日・雨・風・やや寒

朝TV「きょうのわんこ」見る。「らんまん」の主人公のモデルがあの牧野富太郎氏であることを知り、驚く。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

『小説すばる11月号2022年』(集英社)、連載小説『チンギス紀』(北方謙三)の続きを読む。チンギス・カンの姿を追い求めてもなかなか見ることができない。関わりのある人物たちの姿や言動、その想いなどもしっかりと描く一種の総合歴史小説のような趣になっている。

『ボビーのためにできること』(ジャニス・ハレット、山田蘭・訳、集英社文庫2022年)、少し読む。現代的な小説とはこんな演出をする小説のことだという感じの手法を使っている。700ページを越える点も現代的だ。

卓球をする日。ラージボールを打つ。シングルス8試合。ほとんど負ける。基本技術が身に付いていないとしっかりとした試合ができない。

終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?