見出し画像

2022年から地続きに繋がっているように思うけど、色々変化もあったと思う2023年。【QUMZINE Advent Calendar 2023】

こんにちは、イベントアクセラレーター 西舘聖哉(nisei_86です!

この記事は【QUMZINEアドベントカレンダー 2023
https://qumzine.thefilament.jp/ 】にエントリーしています!

今年も参加させていただきました、QUMZINEのアドベントカレンダー!
(去年は登録忘れで参加できなかったのですが、、、)
今年のテーマは、

”2023年に始めたこと”
or
”2023年に買ったもの”

とのこと!
買ったものか~、始めたことか~、と色々考えてみて気がついたのですが、2022年が割と激動で、前半では猫が増えたり、後半では会社作ったり、今も続いている新しい仕事が来たり、前のQUMZINEQUMZINE Advent Calendar で書いた配信系のものも、去年ガチっと構成が固まって今年は大きなアップデートはしていない、、
というところで、2023年はその延長にあるという感覚で、自発的な大きい買い物や「これ始めた!」ってことが思い当たらなかったりします。

とはいえ変化が無いわけでもない

そういう前置きはありつつ、1年もあれば何かと起きてはおりまして。
大きめなことだと、CLS(コミュニティ・リーダーズ・サミット)に参加し始めたことがまず真っ先に思い浮かびます。
釧路高知で年に2回ずつ大規模に行っており、2023年2月の釧路にスピーカーとして呼んでいただいたのをきっかけに、CLSコミュニティデビューをしました。
(ありがたいことに、ここで紙の新聞デビューもさせていただきました)

コロナ禍だったこともあり、関東以外のイベントに行く機会は軽井沢くらいしか無くなってしまっていたのですが、これを機に、色んな地域に行くのが自分の選択肢として復活した感覚があるので、2024年も飛び回りたいですね!

会社が2期目に突入

2022年10月に会社を立ち上げ、先日初めての決算を行いました。
税金って本当に。。。。。
2期目に入ったということもあり、会社のサービスとして行う新しい取り組みを考え始めています。
これは一応始めたことになるかもですね。
リリースは2024年になるとは思いますが、自分の新しい挑戦として、やっていければと思っています。

仕事の変化も

2022年以前から関わらせていただいている仕事として、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部ノーコード推進協会があります。
このあたりは、ただ続いているだけでなく、やることが増えてきたり、立場も少し変わりました。

武蔵野大学では、アントレプレナーシップ研究所の客員研究員にしていただき、一緒にアントレプレナーシップを広める立場に。

ノーコード推進協会では、セミナー収録の担当から、事務局/コミュニティマネージャーとして中の人に。
それもあって、もっと自分でも作れるようにノーコードで色々と挑戦したりするようになりました。
↓こういうことやったり、

うちのサイトもノーコードで作ってもらって自分で保守・運用しています。
最近サボりがちだったので、アップデートせねば。。

あとは、2023年6月にオープンしたMusashino Valleyに立ち上げから関わらせていただいたのも大きい出来事かもしれません。

運営の仕組みの部分やコワーキングスペースの運営、あとはそれに関わるツール周りの導入などなど、多分それなりにこれまでの経験を活かせたのではないかなと思い、この仕事は自分にとっては大変な部分も多かったですが、学ぶことの多いものとなりました。
絶賛運営中なので、ぜひ遊びに来てください!

もっと何かが起こる場所へ

今回書いた内容は「始めたこと」であるとも言えると思いますし、厳密には違うとも言えると思っています。
2022年は、大きな決心があった年になっていて、それと比較するとお誘いベースで広がった2023年であったと言えるかなと思います。
それはそれで有りですし、ダイナミックな決断を毎年毎年するわけでも無い。
でも、やっぱり何か大きなことが起こるのは楽しいですし(実際、↑で書いたことはどれも楽しい)、2024年もそれが起こるような場所に居つつ、色々挑戦できればと思います!

余談

2022年にお迎えしたユキくん(茶トラ ♂)はこんなに大きくなりました。
先住猫のモカちゃん(ベンガル ♀)と仲良く暮らしています。
すごく賑やか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?