雑記と小ネタ2

○ すこぶる眠かった
今日は何というか集中力ありませんでした。終始眠かったですね。気温が落ちてきたからかな?最近はお昼ご飯をよく抜いてるんですけど、それは食後の眠気を防ぐためだったりします。今日はごはん食べてないし、ブラックコーヒーも結構飲んだ。だけど眠いんです。時間のトータル的には5時間は寝ているけど眠い。やっぱり睡眠足りていないんだろうか。

○ナルシスト問題
世の中大体の人はナルシストだって言う仮説。書く言う私もナルシストだと思います。自分はイケメンだ!みたいな外見的なことではなくですね、自分が好きかどうかってことで。実際のところ、周りほどおしゃれに興味はないし、服はデザインより着心地で決めるし、髪型は何となく美容師さんの言いなりっていう感じです。けど、そんな自分は好きな方だと思います。自分好きじゃなかったら自分のことを大切にできないし、自分のことを大切にできないようなら人のことを大切にしようとしたときどうしていいかわからないんじゃね?だから、自分大好きナルシスト最高。ときにナルシストな発言や自慢話は人に受け入れられないけど、それは受け入れられないって知ってて発言してないからだと思いますね。ある人「○○さんって超ナルシストだよね?」
私「そうかもね、まぁでも僕もナルシストだけどさ」
自覚があるし、別にだからなんだと思います。理由は簡単、みんな自分が好きだから。

○結局は信頼を構築していく方法
私人に命令されること自体が嫌いなわけではないんですけど、信用していない人に立場だけで命令されるのは嫌いですね。そういうときは、二つ返事でオッケーしておいて「まぁ別に忘れててもいいや」って思っています。信頼関係があるときとないときとでは、依頼と命令の区別くらいしないと関係性を構築するのは難しそうですよね。私もまわりの人たちも結局一人のプレイヤー。社会と言うのはいかに信頼を構築していくかを考えるゲームとして生きていた方が、主体的に生きることができるのかもしれない。

○ユバルノアハラリの影響
「21 Lessons」読むのに時間がかかってますが、面白いです。今日は『テロ』の章を読んで、「テロは軍事戦力」ってパワーワードだなと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

#小ネタ #雑記 #日記 #noteのテーマ模索中 #勉強

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?