にぽん


なんで学校ではいまだにほうきで掃除をするのでしょうか。

掃除機を使った方が効率がいいと思います。


日本のおかしな文化はたくさんあります。

たとえば、せんべい。

なんで堅いのでしょうか。

柔らかい方が食べやすいと思います。


たとえば、成人式。

なぜ、暴れるのでしょうか。

暴れない方がみんな楽しいと思います。


たとえば、たわし。

なぜ名前が一人称みたいなのでしょうか。

たまに間違えて、自分のことをたわしと呼びそうになります。

変えた方が幸せだと思います。


たとえば、大安吉日。

なぜ結婚式の時だけ意識するのでしょうか。

どうせなら日頃から意識していた方がいいと思います。

もしくは結婚式の時の意識しなければいいと思います。


たとえば、絵の具。

なぜ、全部の色を混ぜたら黒になるのでしょうか。

綺麗な色になった方が、綺麗だと思います。


たとえば蛍光ペン。

なぜペンの先が少し透明になっているものがあるのでしょうか。

あれは便利で良いと思います。




こんなふうに良い文化もあれば悪い文化もある。

それが日本。

日、出づる国。
なんで学校ではいまだにほうきで掃除をするのでしょうか。

掃除機を使った方が効率がいいと思います。


日本のおかしな文化はたくさんあります。

たとえば、せんべい。

なんで堅いのでしょうか。

柔らかい方が食べやすいと思います。


たとえば、成人式。

なぜ、暴れるのでしょうか。

暴れない方がみんな楽しいと思います。


たとえば、たわし。

なぜ名前が一人称みたいなのでしょうか。

たまに間違えて、自分のことをたわしと呼びそうになります。

変えた方が幸せだと思います。


たとえば、大安吉日。

なぜ結婚式の時だけ意識するのでしょうか。

どうせなら日頃から意識していた方がいいと思います。

もしくは結婚式の時の意識しなければいいと思います。


たとえば、絵の具。

なぜ、全部の色を混ぜたら黒になるのでしょうか。

綺麗な色になった方が、綺麗だと思います。


たとえば蛍光ペン。

なぜペンの先が少し透明になっているものがあるのでしょうか。

あれは便利で良いと思います。




こんなふうに良い文化もあれば悪い文化もある。

それが日本。

日、出づる国。

よろしければサポートお願いいたします。もっともっと楽しいモノを作っていきたいです。