見出し画像

腕のしびれ

こんにちは!
整体サロンALIVEのスズキです!

ALIVEは別名を【かくれんぼ整体サロン】と言いまして今までかくれんぼしていた不調の原因などを徹底的に見つけ出し調整をしていく整体サロンです!私の技術も知識も世の中からかくれんぼしているため完全プライベート空間で行います!同時無理なく姿勢を保つ整体でもありますので是非一度ご相談ください!

今回は「腕のしびれ」についてです!

腕のしびれの原因

腕のしびれに関しては首の神経が8本あるうちの半分が腕に関する神経なので首周りの動きが悪くなり熱を持ってしまっているのでなかなか症状が変わらないなんてことがあります。

・頚椎ヘルニア
首を後ろにそらしたりする動きで痛みやしびれが増幅してしまう。

・胸郭出口症候群
胸郭(鎖骨、肋骨、胸椎、胸骨)で覆われた部位。
名前の通り胸郭の出口から出る神経を骨や、筋肉により圧迫してしまい痛みやしびれが出てしまう。
私も昔はこれになっていました。

・肘部管症候群
肘の内側にある突起に神経が圧迫されしびれが指先まで出てしまう。
主に小指側に出る。

・手根管症候群
手首より手のひら側で神経が圧迫され痛みやしびれ、摘み動作がしづらくなってしまう。
主に手のひら側の親指、人差し指、中指に出てしまう。

・ギヨン管症候群
小指側の手のひら1番下にある突起に神経が圧迫され痛みやしびれが出てしまう。
主に小指側に出て肘部管症候群と似た場所がしびれる。

しびれに対する施術

ALIVEの施術自体は大まかには頭蓋+全身調整を軸に全身の関節、筋肉の調整を行います。
それと神経の圧迫部位を緩めるような施術を行い、神経の伝達を円滑にします。

※注意

台風や雨の日などの気圧が不安定な時には症状が強く出やすいことがありますので可能であれば首を氷嚢(氷嚢)で冷やすようにお願いします。

冷やし方
1.氷嚢(ひょうのう)に氷を入れます。
量は氷嚢の大きさにもよりますが氷嚢が氷で平たくなるくらいまでが理想です。

2.水をほんの少量入れて水が氷全体に触れる程度で大丈夫です。
水が多いと冷えすぎてしまって凍傷の恐れがあります。

3.痛い箇所に20分〜30分当ててください。
痛い間は基本的には毎日行えたら理想的です。

※※※
・湿布は熱をこもらせてしまうのでNG。
・アイスノン、保冷剤は冷やしすぎて凍傷の危険があるためタオルを挟んでもNG

私の学生時代なかなか強いしびれに悩まされていて特に左手の小指側が壊滅的でしたが師匠とも呼べる方に月に1度施術をお願いし症状が変わりました。
そしてその技術を学びましたのでご提供させていただきます。

整体サロンALIVEではその適応力と順応性を高める事でお身体に不調を出にくくする施術を行なっていきます。詳しい詳細はこちら

住所:千葉県柏市泉町4−1ラ・フォンテーヌ107
電話番号:04-7137-9921
#整体
#整体サロンALIVE
#胸郭出口症候群
#手根間症候群
#しびれ
#柏
#無理なく姿勢を保つ
#かくれんぼ整体サロン
#柏市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?