見出し画像

禁止カードは禁止されるべくして禁止されるのです

あと少しで、MTGアリーナでも今回のスタンダードの禁止カードが適用されます。
ラクドス使いの方々を始めとして、使い納めとばかりに今日一日使い倒した方がいたかもしれませんね。

私はデイリー消化としてほぼスタンダード構成で黒単を組み、ヒストリックで遊んでいたのですけど、やっぱり《勢団の銀行破り》と《絶望招来》は強力ですし、2枚挿ししていた《食肉鉤虐殺事件》もエルフやゴブリン相手に刺さりまくったので、スタンダード禁止組のカードパワーは伊達じゃありません。

《黙示録、シェオルドレッド》も、今回の禁止改定で見逃されたのが不思議なくらい下環境でも普通に強いので、今後もスタンダードでは暴れまくることでしょう。

禁止カードの中には、使用率や強さ以外の理由で禁止されたものもありますけど、今回のものは明らかに現在環境を固定化させる強さを持っていたので、禁止はやむを得ないと思います。
ただ、いずれもスタンダード環境の延長さえなければ、多分スタンダード落ちするまで現役を続けていたでしょうから、気持ち的にはいささか複雑なのですけどね。

とりあえずは気持ちを切り替えて、明日から始まる新環境を迎えましょう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?