見出し画像

ずっと働き続けたい

当たり前にできる、が、老化とともに、当たり前じゃない、になってきます。
40,50,60・・の節目に、突然、ガクン!と
あれ!できない!?
と、愕然とすることも。

でも、当たり前と思っているときは、感謝できませんが
当たり前じゃなかった!と思えると、感謝できますね。

美しく年を重ねている方をみると、いいな~、と感じます。
いい顔をされているんですよね~。
老化というのは、失うばかりじゃなくて、何かを得ることでもあるような。

最近、娘婿が2世帯住宅を建てたので引っ越しをするのよ~、というお話をお聞きしました。
その方はご高齢でありながら、うちの会社のお掃除のお仕事をされています。

働き者です


ガーデニングの趣味を生かして、そこで育てたお花を、会社のあちこちに飾っているのです。
仕事の範囲を大きく超えてますよね~
ご自分でできることを最大限に生かしておられます。
それも、とても楽しまれているご様子です。



何不自由ない財産もあるのに、働く必要もないのに。
仕事用の服に着替えて、朝早くから人に尽くす仕事を継続されています。
『わたしね、年寄りは嫌いなの。愚痴ばかりだし。頑張っている若い人、本当に偉いわよね~』
いえいえ、あなたの方がずっとえらいですよ~!
人のことを褒められる、応援できる人って、素敵ですね。


会社の始まる1時間前につくと、いつもその方とおしゃべりをするのが日課。

私も、ずっと働き続けようと思います。

皆様が、今日も一日、笑顔でスタートできますように。

たまにひきつってしまうこともありますが、鏡を見て、ニコっと。
その笑顔で、きっと、救われる人もいるかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?