見出し画像

新人研修、実は私が学ばせていただいてます

どうしてもライターになりたかった、その夢をもって入社された方がいます。
今日はほかにもう一名の方、2名の新人さんの研修をさせて頂きました。

研修で必要と思われることはお話ししますが、ある時からきっちりかっちり、のやり方はやめました。
どうせなら私自身も楽しめて、お近づきになるための時間として、その時にしかできない自分のできることをやってみよう、と、直前まであまり考えないようにしています。

最初は自己紹介から。

コロナになって、自分の部署がなくなることになった、どうしてもライターになりたくて、熊本から東京に出てきた。
結構有名な健康関連の企業に入ったが、そこでも、自分の職場がなくなることになった。
そんな思いでうちの会社にたどり着いたのだそうです。

画像1

実は、私の取材したものを記事にする担当者に、その新人さんが決まったのです。

やりたいことを求め続ける人もいる。
自分の夢を追い続ける強さ、凄いと思う。
本当にライターの仕事が好きなんだな。

やりたいこととは正反対の仕事になることもある。
私がそうかな。
だって、営業の仕事だけはしたくないと思っていたから。
でも、そのおかげで、今の私がある。
無理やりでも、この仕事をさせて頂けて本当に良かった思っています。

人生って面白い。
無駄がないと思う。


この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?