見出し画像

広報になった理由

こんばんは!!
今日はWELLNEST HOMEの広報になろうと思った理由について綴りたいと思います。

一言でいうと、WELLNEST HOMEがもっと日本中に世界中に広まるべき会社だと思ったからです。

はい。以上。終わり!ありがとうございました!

(笑)


いやいや〜、短いっしょ〜🫱
って事でもうちょっとだけ詳しく!

元々小さい頃からキッカケがあり、環境問題への興味がありました。
そらべあという絵本を読んだ時からです。
地球温暖化によりホッキョクグマ🐻‍❄️の親子住んでいた氷がどんどん溶けていってしまい、
ある日朝起きたらお母さんクマと子グマちゃんが離れ離れになっていたというところから始まります。
逸れてしまった理由を近くのアザラシくん🦭が教えてくれます。
地球の温度が上がっちゃって、氷が溶けちゃって、どんどん住めるところが少なくなっているという事。
🐻‍❄️どうして?の質問には人間がエネルギーを使いすぎてしまって地球に悪影響を及ぼして、それに耐えるのに地球も大変だという事。
この本に出会ったのは小学生低学年くらいの頃だったと思いますが、私もそのアザラシくんから今の地球の状況を学びました。
そしてその時できる事を私になりに考えて出た答えが、エコバッグを持つ事、マイ箸を持つ事、ため息をつかない事。
Co2という言葉を覚えて、人間の吐く息もそうなんだよと教えてもらって、幼いながらにできるだけ息も無駄遣いをしないでおこうと考えた結果でした、😅

それから大きくなり、カフェを始めて、もう少し自分ができる事をと思い、食品ロスを極限まで出さないように試みたり、物を長く使ったりとやっていました。
けど、少し時間が経って、一カフェができる事の限界を感じました。

自分の子供の世代、孫の世代もできるだけ住みやすい場所であるように、地球にダイレクトにできる事はないかと考えた時に、会社のビジョンとして
「未来の子どもたちのために」を掲げている会社がありました。
それがWELLNEST HOME(ウェルネストホーム)です。
住宅の事、建築の事、全く知識もなく、正直めちゃくちゃ興味がある訳でもなかった分野ですが、
知らないから、興味がないからで放っておける問題ではないと思ったのと、
本気でこの会社のつくる家、まちが広がれば何か変わると思い、
そう感じた事をたくさんの人に伝え、知ってほしいと思い、WELLNEST HOMEの広報というカタチで関わる事になりました。

このnoteを目に留めてくださった方にも私が感じた危機感と、何か変わるきっかけになるかもしれないという希望を感じてもらえたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?