見出し画像

オススメの英語学習法(リスニング編)

皆さん、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか?今回は僕のオススメの学習法(リスニング編)です😊
現在、英語を学習している方や、これから英語を学びたいと思っている方、是非ご一読ください!

僕がリスニングのために意識していること
背景的知識
楽しみながら取り組む
目標を設定する

1. 背景的知識
リスニングで僕が大切にしていることの一つとして挙げられる方法はわかる範囲で取り組むことです。いきなり英語を聞いて理解するとなると、すごく負荷がかかります。具体的に言うと、「英語を理解する負荷」と「内容を理解する負荷」です。自分の知らない内容を英語で聴こうとすると、英語を理解する力と内容を理解する力の二つが必要です。例えば、英語で、外国の知らない物語を聴くのと桃太郎のような馴染みのある物語を聴くのとでは、負荷が異なります。桃太郎ならほとんどの人が知っていると思います。なので、「ここの部分は英語でこう言うんだ!」と理解しやすくなるでしょう。しかし、内容の知識のない物語を聴くとなると、英語を理解しなければならないのと同時に物語を頭の中でイメージすることが必要となってきます。それはリスニングの力が上達してきてからでも良いと僕は思います!

2. 楽しみながら取り組む
これも僕がリスニングにおいて大事にしていることの一つで、純粋に英語を聞くことを楽しむことです。自分で学習する時は、Youtubeなどを活用して自分の興味のある分野の英語を聞くことが好ましいと思います。内容が自分の興味のない物だとどうしても聴かされている感がありますよね... しかし、自分の得意な分野、あるいは興味のある分野だと聴いててすごく有意義に感じると思います。もちろん世界情勢の話などをニュースを介して英語で聞くことも大事ですが、ちょっとしたおもしろ動画や、going viral(バズっている)な動画を観るのもすごくリスニングの力が付きます。まずは、興味のある範囲から取り組み継続させることを目指しましょう!

3. 目標を設定する
自分がどのぐらいの英語を聴けるようになるか。これを是非、一度考えてみてください。例えば、バリバリの英語ネイティブの音速スピーキングが聴けるようになるのか、それともニュースなどの英語を聴き取れるようになるのか、はたまた日常生活レベルの英語を聴けるようになるのか、目標を持つことで、そこに意識が働きやすくなります。無理にすぐに「こんなに早い英語を聴き取れるようにならなくては...」と思う必要はありません。英語を聴くことは何もリスニングテストではありません!そこにあまりストレスを感じないように、最終の目指すべきところとして意識して少しずつ上達していくという意識を持つと良いでしょう!

僕はYoutubeと英会話が基本的な学習法です。幸いにも僕の知人に英語話者がいるのですごく練習にはなりますが、英会話はアウトプットを意識しながらリスニングするので、少し疲れます...(笑) そういう意味では、気軽に始められるYoutubeで自分の好きな英語を聴くことを習慣化させると耳が慣れてきて、リスニング上達しますよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます😊 今後も英語の学習の仕方や英語に関する記事も投稿していきますので、また読んでいただけたらと思います!

それでは!
SEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?