見出し画像

書きました❣️次期衆院選議席予測🌸新春特別号🌸どうなる2024年の政治・選挙🗳#政局ウォッチNOW 2024年1月8日現在 

 良い子の皆さん、こんにちは❣新春おめでとうございます❣️本年もよろしくお願い申し上げます。政治アナリスト❤政局ウォッチNOW❤チャオです❤本年もよろしくお願い申し上げます。今年最初のnoteは今日1月8日に書いています。2024年も早くも1週間が過ぎましたがこの七日間でも大変な激動の時代の幕開けです。今年は、辰年ですが日本列島が年明けから能登半島地震や国会議員の逮捕で騒然としています。

被災地を応援📣次期衆院選議席予測🌸新春特別号🌸の売上は、能登半島地震の復興支援へ❣️

そこで政治アナリストとして私も何か出来ないかと考え、復興支援に出来る応援第一弾として今回、年明けの次期衆院選議席予測の新春🌸特別号は売り上げの一部を、能登半島地震の公的な機関への寄付に回そうと思います。ぜひ、皆さま応援を📣宜しくお願いします❤️ぜひ、こちらのnoteで新区割対応の次期衆院選議席予測で次期衆院選に向けた予習復習をしていただき良い子の皆さんと一緒に能登半島の被災地を応援したく思います❣️チャオのnoteは、無料ページもお得な読み物となっていますからぜひ、最後までご覧ください❣️

激動の辰年🐲幕開けに❣️

 今年は辰年。辰年の年は激動になると言われています自民党が政権奪還し民主党政権が下野した2012年からちょうど干支一回りしました。2024年の幕開けは、元日の1月1日(月)に石川県の能登半島で震度7の令和6年能登半島地震が発生しました。新年あけてすぐの元旦の夕刻の出来事であり、亡くなられた皆様に哀悼の意を申し上げますとともに被災に遭われた皆さまには心よりお見舞いを申し上げます。被災地では余震も続いておりますので、引き続きお気をつけてお過ごしください。1日も早く穏やかな日常が戻ることを心より祈願しております。

 さて、1月4日(木)に行われた岸田文雄首相の年初の総理記者会見において、被災地への自衛隊員の派遣を2000人から4600人に増強するとの発表もありました。また予備費の閣議決定もなされる予定で、予備費の金額規模は40億円程度と想定され激甚災害指定もされました。
 年頭の記者会見において、岸田文雄首相は2024年を今後の10年を決める分かれ道の年と位置付けました。まず、昨今の「政治とカネ」の問題に対して、週明けにも自民党総裁直属の機関として新たに「政治刷新本部」を設置し、麻生太郎副総裁や菅義偉前首相といった首相経験者も顧問に迎えるとのことです。首相の側近、木原誠二議員を事務総長にすることも話題となりました。こうした検討に当たっては、外部の有識者も交えて透明性の高い形で進めるとの表明がありましたしかしながら週明けの世論調査では、59%の国民が納得していないという見解を示しました。
 経済問題に関しては、物価上昇を上回る賃上げや国民所得の増加を掲げ、医療・福祉分野においては公的賃上げの新しい仕組みを整えるとのことです。また6月に実施される予定の約3兆円規模での所得税・住民税の定額減税によっても、国民の可処分所得の増加を図ります。少子化対策に関しても、子供一人当たりの家族関係支出をOECD諸国でトップのスウェーデン並に引き上げ、社会の意識改革に取り組むことを表明されました。そうした政策が、広く総裁選に向け浸透していくのかも注目です。

2024年の政治日程は⁉️注目は秋の総裁選と解散総選挙の時期は⁉️

 さて、2024年の政治日程として最も特筆すべきは9月末に任期満了を迎える自民党の総裁選です🗳現在、自民党総裁でもある岸田文雄首相が、2期目再選、続投に向けて再度総裁選挙に出馬できるのか⁉️今年は、岸田内閣の支持率にこれまで以上に注目が集まることになります。

低迷を続ける内閣支持率、打開なるか?
 
年明け最初となるJNN世論調査(1月6~7日実施)では、現在岸田政権の内閣支持率は、27.1%(1.8ポイント減)不支持率  70.4%(2.4ポイント増)となりました。
政権発足以来、最低の支持率が続きます。

はたして、この低迷から岸田首相は支持巻き返しができるのか⁉️はたまたこのまま下降線を辿り続け3年前の菅前首相のように総裁選挙不出馬に追い込まれてしまうのか⁉️総裁選挙不出馬の場合は、ポスト岸田に向けた自民党内の総裁レースも気になるところです。いずれにせよ今は震災対応があるため予算成立までは静かかと思います。
 また、自民党総裁選挙の動向と合わせて、注目なのが解散総選挙の時期です。来年2025年10月に任期満了が迫る衆議院議員の解散総選挙が今年中に行われるのかについても注目です。岸田首相が自民党総裁任期満了の前に解散権の行使に踏み切るのか⁉️それとも3年前のように、9月に自民党新総裁が誕生した直後に、自民党の新総裁でもある新首相が解散総選挙に打って出るのか⁉️岸田首相の衆議院解散権の行使に目が離せない1年となりそうです。
 
通常国会、今後の政治日程は⁉️

 通常国会の召集は現在、1月26日(金)を予定しており、昨年末から引き続き「政治とカネ」を巡る特捜部の捜査の行方が、通常国会の質疑にも大きく影響を及ぼしそうです。その「政治とカネ」を巡る事件の動きですが、先月28日(木)には昨年4月の江東区長選挙を巡る買収容疑で、前法務副大臣の柿沢未途衆議院議員が逮捕されるという、年の瀬の永田町に衝撃が走る出来事も起こりました。
 この事件では現職区議に対する買収罪だけでなく、元区議への「80万円の顧問料」も買収罪の逮捕事実に含まれていることが特徴として挙げられています。もし、この80万円の顧問料でも柿沢未途衆議院議員が買収で起訴された場合には、2年前の長崎県知事選挙を巡る「402万円の電話代」を名目とした買収事件についても、影響を及ぼす可能性が高いと、弁護士の郷原信郎氏が下記の記事で指摘しています。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9589e2455a191a0f82a94a2738a1e3d8f670097b

 今回の江東区長選挙での買収事件が、今後の公職選挙において与える影響も大きいと考えられるので、事件の推移には注視していきたいところです。

年明け安倍派初の国会議員逮捕者が❣️
 
 さらには、自民党清和会(安倍派)のキックバック事件を巡り、同会の事務総長を務めていた西村康稔前経産大臣や、下村博文元文科大臣が相次いで東京地検特捜部から任意の事情聴取を受けるなど、年末から予断を許さない状況が続いていました。
 そして、1月6日(土)には、その自民党清和会(安倍派)に所属する池田佳隆衆院議員と大野泰正参院議員を政治資金規正法違反の容疑で立件する方針であることが報じられ、翌日1月7日(日)に池田佳隆衆議院議員が逮捕となりました。両氏の政治資金収支報告書への不記載額は4000万円を超える見通しだと言われています。
そして今日1月8日、特捜部は、池田容疑者と同様に4000万円超に上る高額な還流を受けていた大野泰正参院議員(64)(岐阜選挙区)、谷川弥一衆院議員(82)(長崎3区)についても虚偽記入容疑で立件する方針を固めたと読売新聞が報じました。近く立件されるでしょう。

4月には衆院補選が❣️解散総選挙はいつ⁉️

 こうした中、今年の春先の4月28日には、その自民党清和会(安倍派)のトップでもあった故・細田博之前衆議院議長の死去に伴う、島根1区の衆議院補欠選挙も行われます。このような前職の死去に伴う補欠選挙は、通常は“弔い選挙”として、細田氏の後継に有利に働く選挙となりますが、現在、故・細田衆院議長がかつて率いる自民党清和会(安倍派)が「政治とカネ」の事件の渦中にあるため特捜部の捜査の行方も情勢に大きく影響しそうです。

今年注目の地方選挙は?

 一方、地方選挙に目を向けると2月には京都市長選、3月には熊本県知事選、そして通常国会直後の6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選挙には大注目です❣️現職の小池百合子都知事が3選を目指しいつ出馬表明をするのか⁉️その動向が注目されます。出馬表明となれば、都知事選挙の本命候補になるでしょう。
7月の東京都知事選挙に関しても、本noteでは今後特集を組んで投稿していきますので、そちらも是非ご覧いただければと思います。

 都知事選のある首都圏の地方選挙ですが、先月24日のクリスマス・イブ決戦となった武蔵野市長選挙は、わずか339票差の大接戦の末に、自民・公明推薦の小美濃安弘候補が初当選を果たしました。これにより、武蔵野市は実に18年ぶりとなる自民党系市長の誕生しました。

今月は、今月の21日に安倍派の政治資金問題の事件で渦中にいる萩生田光一前政調会長のお膝元である東京都八王子市でも八王子市長選挙が行われます。月末には、府中市長選もあります。4月には、目黒区長選、5月には港区長選と首都圏は都知事選や次期衆院選、再来年の都議選の前哨戦となる選挙が相次ぎます。都議補選にも注目です❣️

今年も全国各地で首長選挙があり大型地方選挙の行方にもぜひ、ご注目いただければと思います。

 以上のように、2024年には自民党総裁選挙や東京都知事選挙、そして任期満了が迫り、解散される可能性が日々高まる衆議院総選挙と、注目の選挙が目白押しとなっています。是非、年明けのこの時期に、新春🌸被災地復興支援特大号となる次期衆院選議席予測のnoteをご覧頂いただき今年の最新情勢をご覧ください❤️
 あわせてnoteのイイネや引用ツイートでSNSにシェアしていただけたら幸いです。ただしネタバレは固く禁じます。それでは、次期衆院選議席予測の新春🌸特大号をご覧ください❣政治アナリストは、常在戦場❣️良い子の皆さん、本年も宜しくお願い申し上げます❤️チャオ❤️

令和6年1月8日
政治アナリスト❤️チャオ❤️拝

お知らせ 2024年2月5日
こちらのnoteの売上の一部を以下のように寄付させていただきました。
ただしnoteの規約で収益などを公開してはいけないためこの場にてお知らせいたします。皆さまありがとうございました。

ここから先は

0字 / 13画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつも政局ウォッチNOW❤️を応援していただきありがとうございます😊YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願い申し上げます❤️チャオ