見出し画像

骨切り整形DT:1ヶ月間の「流動食」を乗り越える為のヒント

こんにちは!SeikeiGraceです💐ご覧くださいましてありがとうございます!
私自身も現在 両顎(ルフォー+SSRO)のDT2週間目で、1ヶ月のソフト食(流動食)の制限なので、あと2週間で普通のお食事に戻れる予定です。
率直な感想として、1ヶ月のソフト食制限は中々きついものなので、同じように辛い思いをしている方の参考になればと思います。
是非最後まで読んでくださると嬉しいです。


知っておきたい事

・まずは何よりも水分摂取

脱水症状にならないように、とにかく水分補給。本当に大切です。脱水症状になると吐いてしまうこともあり、お薬も一緒に吐き出してしまうこともあるので要注意!
大前提として、私たちは通常のお食事から沢山の水分を摂取していますが、ダウンタイム中は思う様にお食事が摂れず、術後は自分が思っている以上に、水分不足の状態に陥るそうです。
中々コップやカップから直接水分補給できないのでストレスになりますが、そこはあらかじめボトルを用意しておいて対策を取ることをお勧めします。

歯磨き・うがい用が1000ml、OS-1が500mlです。
このボトルを用意しておいて、本当に良かったと思いました!
本当にお勧めです!

・OS-1に救われる
今まで飲んだことがなかったのですが、今回初めて飲んでみて本当に救われました。中々お水をたくさん飲むことができない私ですが、OS-1であればグビグビ飲めますし、ボトルに常備して、常温でいつでも口に入れられるようにしておきました。私はケース買いして、毎日1本から1.5本を目標に飲んでいました。

・DT1週間〜4週間で気をつけること

辛い辛い一週間を過ぎてからは、輪郭手術で失った栄養素を補い、体づくりを目標に生活することをお勧めします。
タンパク質(アミノ酸)
炭水化物
脂質

タンパク質(アミノ酸)
特に輪郭手術後、1番不足するのはタンパク質と言われています。
骨を再形成する過程で必須となる成分。1日50〜70gを摂取できると理想

工夫:お食事の他にスープ系を取り入れて水分摂取

・クノール ポタージュスープ(タンパク質が摂れる)
 私はポタージュ派ですが、普通にコーンスープもあります。

・あとはスーパーで売っているような、お湯で溶くお味噌汁などもお勧めです。

朝ごはんは固定

お薬を飲まなくてはいけない使命があるので、とにかく体が重すぎる朝は口に入れるものを決めておきました。

1.ウィーダーインゼリー(タンパク質)

私の場合はリサーチした上で、タンパク質が豊富に含まれているウィダーインゼリーを選択。両顎手術後は吸入を禁止されていたので、手で絞り出して口の中に投入していました。不便はありますが、朝から何かを作るよりも簡単で、カロリーもしっかりあって、タンパク質が15gも摂取できる!おすすめです。

2.スムージー

DTが3週間目位になってくると余裕が出てきたので、GREEN SPOONのスムージーに切り替え。朝からフローズンなスムージーは寒くてキツイけど、コーヒーを飲みながら頑張って摂取。
栄養不足の体に野菜もフルーツも摂取できて、普通に美味しいです‼️
私は日頃から牛乳を摂取しないので、この時ばかりは牛乳を使っています。


【8FY3C3F5】
このクーポンコードをお使いいただくと、
初回ご注文時に2,500円OFFになるらしいです。
良かったらご活用ください。

お粥

お粥は自炊

私の場合、お粥は自炊派です。お米を1合と炊飯器の指定の目盛りまで水を入れたら終わり。炊けたら3回〜4回分はあるので、冷蔵庫保管
 当初は介護食のようなお粥を大量に買おうか迷いましたが、あれって本当に美味しくないし、コスパ悪い。なので、お粥は基本炊いて、鮭フレークや梅と一緒に食べています。

お粥を切らしたら

退院初日は、お粥を用意できておらず、スーパーで「サトウのごはん」を購入しました。
1.「サトウのごはん」をレンチン
2.ミキサーに多めのお湯と一緒に投入

これで十分。2回分のお粥が完成です♪

ミキサーは必須

絶対ミキサーは用意しておくと便利です!
私は術前にT-falのミキサーを買っておいたのですが、想像以上に大活躍してくれています。

ミキサーを購入する際にチェックすること
1.小さすぎるのは避ける
 収納場所を考えて小さいミキサーを購入すると、後悔します。すぐに壊れるし容量も少な過ぎて使い物になりません
2.お手入れが簡単なこと
 毎回洗って清潔にしておくので、お手入れが複雑だったり、洗いにくい構造のものは不衛生なので避ける
3.高温&氷対応
 熱湯を入れても⭕️
 氷を入れても⭕️

私の愛用ミキサーは強靭なので頼りになります♪

コンビニ&ファストフードを活用する

とにかく柔らかく舌で潰せれば何でもOKです‼️
ということで、お粥に飽きたらコンビニ食やファストフードをうまく活用するのがおすすめです♪

コンビニ

私はセブン派なので、セブン商品ばかりですが、参考までに
・冷凍コムタンクッパ(お米入り)
 ①レンチン
 ②温めたお粥またはご飯を投入
 ③熱湯&少量の鶏ダシ(または塩)を投入
  ※お好みでレンチンした野菜を投入すると栄養バランスgood
         私は春菊を投入しましたが、とても美味しかったです。
 ④ミキサーにかける
 🍚これで2回分のご飯ができます。

・ビーフシチュードリア
 ①レンチン
 ②熱湯&少量のコンソメを投入
  ※お好みでレンチンした野菜を投入すると栄養バランスgood
         おすすめ野菜 ブロッコリー
 ③ミキサーにかける
 完成🍚

・トマトガーリックパスタ
 ①レンチン
 ②熱湯&少量のコンソメを投入
       おすすめ野菜 トマト(レンチンせずにそのまま)
 ③ミキサーにかける
 完成🍚

ファストフード

・牛丼
 ①レンチン
 ②熱湯&少量のカツオダシを投入
 ③ミキサーにかける
 完成🥩
やっぱりお肉食べると元気になります!

・うな丼
 ①レンチン
 ②お椀一杯の熱湯&「お吸いもの」一袋を投入
 ③ミキサーにかける
 完成!
これ本当に美味しかったです!

スーパー

・えびピラフ
結構量が多いので、一袋で2〜3回分あります!
冷凍なので小分けにしてミキサーにかけることもできて楽ちんです。

自炊編

・うどん
 ①野菜やお肉を入れた後、冷凍うどんなどを入れて完成させる。
 ②ミキサーにかける
 完成🍚
 私は「創味のつゆ」ベースに、牛肉と野菜を入れて作りましたが、
声が出てしまうほど美味しくて感動しました‼️
お時間ある方、是非おすすめです。

注意点

食事の色は大切

野菜不足の為、できるだけレンチンした野菜を投入することを心がけていましたが、入れる野菜によって、食事全体の色が変わってしまうので注意です。
例えばほうれん草。ほうれん草を入れると何でも緑一色になってしまいます。
最初のうちは良いのですが、何回も連続すると「また緑だ。。。」とげっそりしてしまいます。
また、お料理としては白や赤のお料理(ホワイトソースやトマトソース系)のお料理でも、ほうれん草を投入すると緑になってしまい、脳が混乱。。
私は栄養士でも何でもありませんが、食事の色って大切なんだなと実感しました。

塩分量に注意

整形後は体が浮腫んでいる方が多いと思いますので、塩分量にはご注意です。
ダシにも塩分が入っているので、味を調整しようと別途塩を投入する際はご注意ください。
また、ミキサーにかけると味がギュッと凝縮されるので、通常のお食事で感じるよりも濃い味で感じるようになるので、薄味がおすすめです

むくみ改善には漢方がおすすめ

私は退院後から毎日2回飲むようにし、できるだけ早く浮腫を取れるように努力しています。おすすめです♪


最後に

出来合いのものばかりだと体に悪いのはわかっていても、そんな気力がないのがDT中です。栄養をしっかり摂取しないと回復もされないので、栄養をしっかり摂る日も必要です。そして濃い味に飽きたら、またお粥を食べる。。など工夫してみてください。
長く辛い整形DTを少しでも快適に過ごせるように、一緒に頑張りましょう‼️

最後まで読んでいただき、ありがとうございました💐

少しでも皆様のお役に立てたら嬉しいな。。。と思い、この記事を書きました。もしよろしければ、スキ♡を頂けましたら大変嬉しいです🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?