見出し画像

19/12/01 ゴリ押し成就ドラマジ!?

いくつか前の日記で「2000年前後に読んで面白かったホラー漫画が思い出されへん」ちゅう話をしたと思うんですが、今はなき小学館の「小学~年生」も同時期に読んでて、その中でもう一度読みたい!思ってたラブコメがあったんですが、そっちは!見つかりました!↑以下、ネタバレ有りの感想。

高田裕三『ゴリ押し成就ドラマジ!?』、もう一度読んでみたんですが・・・・・・これやっぱめっちゃおもろいやんけ、何でkindleになってへんの?????みたいな。いや、めっちゃおもろいやん・・・・・・ラブコメなんだけど、近頃のジャンプのラブコメみたいな露骨な「ラッキースケベ」も無いし(ジャンプのラブコメで好きな作品もあるものの)、主人公のあかりちゃんをドラマジが助けるパターンだけじゃなくて同じくらいあかりちゃんがドラマジを助けに行くパターンも多いし、ラブコメ定番の「記憶喪失ネタ」「風邪ネタ」「身体入れ替わりネタ」を盛り込みつつも定番に見えないストーリー性がめっちゃ凄いやん・・・・・・「身体入れ替わり」を最終盤に持って来てドラマジの身体でギター持って戦うあかりちゃん、めっちゃかっこええやん・・・・・・ってか絵が上手過ぎ・・・・・・
ドラマジの婚約者で恋のライバルキャラとして出てきた乙姫もいいですね、龍の国のお姫様の乙姫に対してお父さんの龍皇が「誰か恋人でもおるのか、お前!?儂はどんなヤツでも許すぞ!!」って言うのも良い。龍神の中から次の龍皇を選ぶって話だったのに、最終回の小さいコマで「あたしが女王になる!!」って「今迄の話は何だったんや」ってくらい簡単に解決したのも良かったですね。最終的に乙姫の彼氏になったらしい虎小路くんも最初はあかりちゃんを食べようとするやばいヤツだったのに、最終的ににくめないキャラになってったのも良かったです。

数年後『魔人探偵脳噛ネウロ』にハマるので(こっちはラブコメ要素無しスカートも鉄壁)、「小学~年生」を図書館で読んでた時期から既に私は異界の住人とたくましい女の子という組み合わせが好きだったのだな、と再確認しました。ジャンプのラブコメもこのぐらいの露出(といっても小学生にはこのぐらいでも多いのではと思うレベルではあるが)だったらまだ読む気になるのに・・・・・・
因みにジャンプのラブコメで好きなのはこれです↓

一時期、プリフェと『いちご100%』読む為だけにジャンプ買ってましたね(あとネウロ)。どっちも「ラッキースケベ」要素多いので今読むと「おいおい」ってとこ多いんですが、その頃はまだ「少しでもえろいラブコメが読みた~い」っていうスケベ丸出しのガキだったので、毎回プリフェと苺を一番先に読んでましたね。こういうガキがいるからこそ、大人がゾーニングしていく事が大事だなと思います。子供が見たがるからといって、好きなもの全部与えるのは無責任な大人のする事ですからね。女性を性的に消費する事になんの違和感を抱かない大人に育てない責任が、出版社にも作家にも、全大人にあります。
でも同時にプリフェ、面白いので良かったら是非。事故で整形手術した結果、顔が好きな子(美少女)になってしまい、その好きな子に生き別れの双子の姉だと勘違いされ、同居生活が始まる、というわけのわからない話です。どっちかというとGLとして読んでました。理奈ちゃん(好きな子)の仲の良い女の子達が全員恋愛に興味あるというわけでもなく、動物好きの「恋愛興味ないし」とはっきり言ってる子も混ざってるのがポイント高いです。

河下水希だと苺より、その後の『初恋限定。』のが好きでしたね。桃栗みかん(河下水希の別名義)『群青にサイレン』はまだ全部読めてないんですが、桃栗みかんだと↓が好きです。

サンデーの西森博之『天使な小生意気』は途中まで読んでたんですが、読んでるところを同級生に見つかって「へぇ~、松村さんそういうの読むんだ~(にやにや)」されたのがショックで、それから読んでないですね。今だったら「うるせぇ!何か文句あっか!面白いぞこれ!読めよ!お前も!人が何読んでても馬鹿にすんじゃねぇ!「そういうの」って何だ!?お前読んだ事あんのか!?これ!面白いぞこれ!」って言い返せるんですけどね。当時はそこまで気が強くなかったので・・・・・・そのうち最後まで読むね・・・・・・kindleで買って・・・・・・

あとはこれも後日kindleで買おうと思うんですが、やぶうち優『少女少年』シリーズも好きでした・・・・・・「小学~年生」を熱心に読んでたキッズは皆御存知のシリーズと思いますが・・・・・・

少年が少年である事を隠して少女アイドルになるっていうシリーズですね。確か連載1年単位で主人公が変わってくんですが、いくつか目の話で水着の撮影中一緒にアイドル組んでるヒロインの水着が流されてその恥ずかしがって困っている様子をカメラマンが嬉々として撮ろうとしたところを、主人公が制して水着を取りに行く場面があった気がします。そのへん、今考えても信頼出来ますね、少女や少年が読む事を考えてる漫画だなって。また今度読み返してどこのへんのどういう話だったのか、ちゃんと確認しますが。

例のホラーM?か、ほんこわ?に載ってたであろう読み切りはまだ見つかってません・・・・・・もしや、雑誌掲載だけだったのか・・・・・・

全然少女漫画雑誌を通って来なかった「小学~年生」とジャンプだけで出来てる小学生だったので、少女漫画はもっぱら5~6年生?くらいになってからお友達に借りるようになったのですが、その時好きだったのはこれですね↓

うん、まぁ、もう、言わなくても分かるでしょうけど、これもGLとして読んでましたね・・・・・・女装が似合う男子に生まれたかったし、男装が似合う女子に生まれたかったんですよ・・・・・・当時は・・・・・・
今『WジュリエットII』ってあるんですね・・・・・・当時の色々を思い出しそうなので、元気がある時に買いますね・・・・・・

『神風怪盗ジャンヌ』も『東京ミュウミュウ』も友達や従姉妹から借りて読んでました。
当時のミュウミュウの最新刊を借りた時に従妹(小学生)に「今回ちょっとエッチなシーンがある」とひそっと囁かれ、ほぉ~ん?どれどれ~?と読んだらちょっと服が破けてるだけだったので、「これが・・・・・・!エッチだと・・・・・・!?」とジャンプ育ちのエロガキ中学生は大変驚愕したのを覚えています。
(その後暫く経って『進撃の巨人』の1~3巻を同じ従妹から借りて「おい!なんてもん貸しやがる!!ミュウミュウの頃と全然違うじゃねぇかよ!!!」と再び衝撃を受けた)(そして『進撃の巨人』を追い出した)(その節はありがとう)

今日はラブコメを中心に話しましたが、いまだ見つからない2000年前後のホラー漫画雑誌に掲載されていた、母親が突然死して、一人残された女児がどんどん弱っていくという、当時(小学生)の私に大変な恐怖を植え付けた読み切り、いまだ探してますので、「もしや?あれでは?」と御存知の方いたら教えてください。タイトルなり作家なり、掲載雑誌名だけでも構いません。もう一度読みたい↓

ではまた。
今回は『ゴリ押し成就ドラマジ!?』を激推ししたいのと、いまだ見つからないホラー読み切りがいよいよ気になって仕方がないので、文字は無料記事とします。
下↓の絵は購読者の方のみ見れます。ドラマジとあかりちゃんの絵です。

ここから先は

0字 / 3画像
無料の「生活日記」も今迄通り更新しますが、こちらはほぼ毎日更新する絵付き日記です。絵は大体日記の一番最後。一種の実験みたいなものです。実験を観察したい方はどうぞ。たまに日記じゃなくて小説な事もあります。月額100円です。

体調が大地獄に悪い時、実家にいる時、うっかりしてた時等以外は更新するほぼ毎日絵日記。小説の時もある。松村生活の体調不良生活を観察したい人向…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?