見出し画像

【やっぱりセレブ!?】お嬢様っぽく見えるスポットBEST3-クセありキャンパス紹介-

新学期ということで成城大学のキャンパス紹介を。とは言うものの、パンフレット的なキャンパス紹介はいろいろなところにでているので、noteでは少し違った視点からやってみたいと思います。
成城大学といえば、お金持ち、セレブが通う学校といわれることがあります。実際にはそんなことはなくて、学費は私立大学の平均くらいですが、
せっかくなので、今回は「そこにいるだけでお嬢様っぽくみえる」スポットをランキングしてみました!
※企画広報部スタッフの独断と偏見のランキングです。

第3位 ジャグジー

ジャグジーといえばセレブ、セレブといえばジャグジー・・・。トレーニングセンター地下1階のプールにはジャグジーがあります。運動後の疲労回復にもジャグジーはいいですよね。たぶん。
トレーニングセンターはプールやマシンジムなどを備えていて、在学生はだれでも無料で利用できます。授業の空き時間や放課後のリフレッシュに最適。

温水プールの横にジャグジーがあります

第2位 成城学園歴史記念館

レンガの建物ってなんだかお金持ちっぽく見えませんか?レンガ造りの壁と半円形のおしゃれな窓が印象的な旧中学校ミュージックホールは2020年に成城学園歴史記念館としてリニューアルしました。上品なしぐさで成城学園の歴史を学んでみましょう。

成城学園歴史記念館(開館時間については成城学園ウェブサイトをご確認ください)

第1位 成城の街

成城学園前駅を出るとすぐ目の前に、言わずと知れた高級スーパー「成城石井」本店。その向かいには老舗和洋菓子店や高級チョコレート専門店が立ち並び、行き交う人々も心なしかゆったりとした歩みで余裕を感じさせる成城の街。放課後にちょっと寄り道すれば、気分はもうセレブです。

なんと1位はキャンパスの外でした・・・。ところで、成城の街にあるから成城大学(成城学園)だと思っていませんか?本当は逆で、成城学園が今の場所に学校をつくり、まわりの土地が住宅街となり、今の成城の街ができあがりました。成城は成城学園とともに発展した街なんです。

クセありキャンパス紹介いかがでしたか?成城大学はいつでも見学可能です。お越しの際は正門案内所にてクセのないキャンパスマップを受け取ってください。

そのほかのクセありキャンパス紹介は・・