見出し画像

〈正解のない問い・1〉 「どうすれば、世界から戦争がなくなりますか?」

『正解のない問い』

ワタクシ 米山哲司のfacebookで、「正解のない問いをください」、「問いはご自身が気になっている問いでも、どうでもいいようなお気軽な問いでも結構です」と呼びかけたところ、数日間で個性あふれる問いを50以上もいただきました。嬉しい限りです!(いただいた問いは こちらの投稿のコメント欄をご覧ください)
いただいた順に私がぼんやりと思ったことを返信として投稿しますね。着飾らずに書きますので、ゆるやかな気持ちでお読みいただければ、と。 では早速…

〈問〉
「どうすれば、世界から戦争がなくなりますか?」

〈返信〉
いやはや第1問目からでっかいテーマをいただきました。
〝世界から戦争をなくすには〟の問いは、〝職場・クラスから喧嘩をなくすには〟に照らし合わせながら考えてみましょうかね。皆さんご自身は職場やクラスから喧嘩をなくす方法をお持ちですか? 実際に喧嘩を見かけた時、どう対処されていますか? その答えを持っている人こそが戦争をなくす答えも持っているのかもしれません。

まず「何が原因で喧嘩って起こるの?」を探ってみましょう。原因が〝誤解〟ならば話し合えばなんとかなりますね。〝価値観の違い〟は手ごわいです。違いを尊重し合えないと前に進みませんから。ゆえに「価値観の違いですね」「個性の違いですね」は「あなたとは分かり合えませんね」と言っているのと同じですから、関係性にとどめを刺すことになります。安易に使わないほうがいいですし、終わらせたいのなら使うのは有効かと。その視点から考えるならば、答えのひとつに「受容力を高めましょう」はあるのかと。異なりを排除しない。それによって喧嘩は減りそうです。ダイバーシティやファシリテーションにもつながりますね。

それ以外の喧嘩の原因は何でしょう。〝独占欲〟とか、〝うらやましがる気持ち〟とかもありそうです。そうならないように「自分だけが幸せになっちゃダメよ」、「人の物まで欲しがらないようにね」と道徳や倫理の授業で聞いたような…。親や先輩も言ってくれたような…。あぁ人間はいったい何を学んできたのでしょうかね。不完全です。喧嘩・戦争は不完全の象徴なのでしょう。とはいえ「そうだ人間が悪いのだ。戦争をなくすには人間をいなくすることだ」の答えは乱暴な引き算に思えるのでお蔵入り。

話題を変えます。
道で肩と肩がぶつかったとします。そのあとあなたはどうしますか? そのままやり過ごしますか。それとも何か言いますか。言う場合、セリフは大きく2種に分けられます。「ごめんなさい」か「なんじゃワレ」です。こちらの「ごめんなさい」に対し、相手からの「なんじゃワレ」のときもあれば、相手が先に「なんじゃワレ」のときもあります。納めよう努めるのではなく、おっぱじめたがる人。そうなのです、喧嘩は仕掛る人がいるから始まるのです。すなわち「誰が仕掛けた?」を確認するのも大事なこと。

職場やクラスのメンバーを思い出してみてください。「あぁ、あの人がいたらそりゃ喧嘩になるわ…」という人物っていませんでした? 見えやすい形で「なんじゃワレ」と噛みつく人物だけなく、見えにくい形で活躍する人もいますね。陰口を言ったり、派閥を作りたがったり、で仕掛けがちな人も。表面でも裏面でも「あの人がいたら喧嘩になるわ」って人もいますね。穏やかにいきたいものです。その視点から飛躍して考えると〝相手に関心を持たない〟というのもあるかも。お互いに害が発生しないよう距離感を保つ感じ。私は無関心であることがよいこととは全く思っていません。が、それにより争いすらも起こらないのかもしれません。助け合わないことを引き換えに争いも起こらない。つながらない。そういうコミュニケーションスタイルって現代や都会では以前より多く見かけるような…。あっ無関心を推奨していませんので。マザーテレサは『愛の反対は憎しみではなく無関心である』の言葉を思い出したり、宗教戦争もあるのに戦争の話題で宗教家の言葉を出すのもどうなのかなぁと思ったり。ちなみに私は無宗教です。

一旦整えましょうかね。
身近な喧嘩がなくなってもいないのに、喧嘩より規模の大きい戦争がなくせることが想像できないのです。いただいた問いに戻って「どうすれば」なのですが、「職場や家庭の喧嘩をなくせるように考えられる人が増えれば」と。問いから逃げているわけではありませんよ(笑) 1万円を貯められないのに、100万円を貯めたいって思うのはさぁ、のようなことです。大きな幸せを望むのなら、身近なところを幸せにできる人物であろうとし、よき関係性の構築を努められる人物でありましょう、と。ふむ、やはり道徳・倫理っぽいです。その分野の浸透が足りないのかもしれませんね。
~以上~

・・・
〝正解のない問い〟ですので、残念ながらどこにもたどり着きません。思いを巡らす中に、「ひらめく予感」や、「モノを言いたくなる自分」にたどり着ければ、それを〝変化〟と捉えたいなぁ、と。結局、モヤモヤ製造所みたいになっているかもしれませんが(笑)

「フォロー」をお願いします。
このような問いがあと50種くらい続きます。大丈夫なのだろうか?(笑) 
第2問目は、『やりたいことは、やれてますか⁉️』です。
「次も読んでやろうか」と思っていただけましたなら、このnoteのページを「フォロー」してもらえると嬉しいです。フォローしていただくと、私が新しく投稿した際に通知が届くかと思います。よろしくお願いします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?