🌕️🎶🪈🐶聖月🍶🦊🪭

🌕️🎶🪈🐶聖月🍶🦊🪭

最近の記事

陰陽師0 あれこれ思うこと。

先にお伝えしておきます。 萬斎晴明様お好きな方は回れ右推奨。↩ ディスるわけではないですが、ご不快に感じる書き方もあるかもなので…… あと、最終上映日だったので色々ぶっちゃけてしまうので、一部上から目線に感じるとこもあるかもです…… その点、どうぞご容赦ください🙇‍♀️ 自分は20年前の陰陽師映画を見たとき、これが安倍晴明なんだ~~!と興奮しました。(『陰陽師』との最初の出会いで、原作読んだのはそのあと) なので、陰陽師0を見るまでこれでいいんだ、と思ってました。 でも、陰

    • 陰陽師0を見て博雅について思うところ。

      20年前の陰陽師映画のとき、原作ファンじゃない人からも、こんなに「博雅カワイイ💚」って言われたことなかったと思う😅 やっぱり最近になって、博雅は武士じゃないってトコが見直された点は大きかったんだろうな🤔 博雅💕な人間から言いますと、武士~な博雅よりも史実に沿って博雅が上級貴族に描かれてるほうが好きです🥰 (このあたりが萬斎晴明陰陽師から入った人かで分かれるのかも) そもそも原作は大江山の鬼👹みたいに武力でもって退治する話じゃないし、博雅がそこまで雄々しくなくてもいいんですよ

      • 陰陽師0×京菓子コラボ&京都弾丸スタンプラリー

        🐹ふじさんがみえます・・・・ ・・・ということでいきなりですが、一日で回る「陰陽師0」京都弾丸スタンプラリー(笑)に行ってきました~~😊 ただ、最初の目的はこちら、弘道館での陰陽師0コラボの京菓子を頂くこと! ですが、京菓子を頂く前からみどころがいっぱい! 夢枕獏先生の直筆生原稿「菓子女仙」の冒頭部分があったり、陰陽師0の撮影小道具があったり😲 あとは、獏先生の書もあったり。 ホントに京都一発目からめちゃめちゃテンション⤴😆 で、こちらがその陰陽師0コラボ京菓子。

      陰陽師0 あれこれ思うこと。