マガジンのカバー画像

つぶやき

176
つぶやきをまとめました
運営しているクリエイター

#料理

週末なので、趣味の園芸と、趣味の料理。

お料理は、豚のカシラ(コメカミ)とカブを使った、クリームシチュー。
豚の代わりに、仔牛を使っても、たぶん美味しい。

西願広望
2か月前
9

「結婚は宝くじと比べられる。しかし間違えている。何故なら宝くじではアタリがでることもある。」(バーナード・ショウ)

シロウトの料理も、たまには予期せぬほど美味いことがある。ただ必ずしも常に、同じものをもう一度、作ることができないというのが問題である。
この鰆の麹漬けのように。

西願広望
1年前
6

「50階建てのビルから落下した愚か者が、気を落ち着かせるために言った。ここまでは大丈夫。落下そのものは問題ではない。重要なのは着地だ。」(映画『憎しみ』)

落下の対応が後手にまわる「愚か者」を笑うジョーク。
「着地」なんて無いのにね。


写真の料理は「豆腐の角にぶつけた頭」。

西願広望
1年前
6

「僕は沢山の失敗をしてきた。
まず僕は生まれた。それが最初の失敗だ!」
(ウッディ・アレン)

僕も他の誰でもなく僕として生まれてきたことに諦めを感じているのですが、でも最期だけは愉快に成功できると期待しています。



オムレツ失敗作。本来はもっとどろどろが好き。加減が難しい。

西願広望
1年前
6

彼女は人間の女らしく怒鳴った。
「貴方なんか、女の敵よ。」

私は神の言葉を用いて静かに説いた。
「汝の敵を愛せ。」


何の本で読んだか忘れたけど、忘れられない会話。


写真は、帆立のソテーにアンチョビをのせたもの、キャロットラペ、そしてズッキーニのグリルに、バジルソース。

西願広望
1年前
2

バルザックの小説で、誰かがこんなふうに言っていた。
「そのひとが欲望することを、際限なくやらせてあげると、早死にします。」

「欲望する」は「夢みる」と言い換えられよう。
早死にはともかく、人格は確実に歪む。


バルザックは卵が好物だった。
ほうれん草のキッシュ、好きかな。

西願広望
1年前
2

マルク・ブロックが言っていた。 「歴史家の問いに、そのまま答えてくれる史料などありはしない。 だからこそ、方法論を磨くことが大事になる。」 左でダメなら、右で行こう。 押してダメなら、引いてみよう。 鯨を捕る銛で、鰯は捕れない。 鰯の南蛮漬けを食しながら思った。