見出し画像

生まれ変わって片付けることになっても、先延ばしする?

皆さんは「いつか誰かが片付けてくれる」って先延ばし、していませんか?

う~ん。。。

その押し付け先、死後生まれ変わった「自分」だとしても?

私が「片付けのために生まれてきた」ように「片付けのために生まれる人生」は存在するのですよ?

過去の誰かの残したゴミの山の片付けに人生追われて、自分のための時間なく、稼いだお金も有料ゴミの支払に持っていかれて、自分のために生きてる実感が失われる…そんな人生に生まれ変わりたいと?
それがイヤだとしたら、今の人生で何をすべきか、わかるでしょう?

「いつか誰かがやってくれる」って先延ばしするより、自分で今、やろう。

生まれ変わってからに先延ばししても、先延ばした時間ぶん(100年なら100年ぶんの)延滞料金払うようにお金かかるし(そのために働く人生!)、作業も更に時間かかるんですよ、分別更に細かくなるんですから。

リアル地獄
生まれ変わるたびにゴミの山増えてる。ゴミ処理費用のために稼がなくちゃいけない。まわりからの苦情も増える。ストレスフル!恨み呪う相手が実はどれも過去の自分で…。死んで逃げてもループからは抜け出せず…😱エンドレス地獄、確定…。

さあさあ!先延ばしせずに今すぐ!今の自分が片付けましょう(笑)
今日の自分が一番若い」。
1年後の自分よりずっと若い今、やっちゃった方がラクです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?