マガジンのカバー画像

終活後の、防災・減災

48
40代で実家片付けなどの終活を終えました。 母親と2人でこぢんまりと暮らす、終活後の「防災・減災」。 災害廃棄物となるのを待つだけのモノは持たず、「遺品化」することで遺族に迷惑を…
運営しているクリエイター

#フェーズフリー

「いつもの」を、少しだけ多めに買う

「いつもの」を、少しだけ多めに買う

いつもの、をネットで買いました。

パウチタイプの「ソルティライチ」は、水分補給として母が愛飲中〜。

高血圧治療中の私は、減塩タイプのアマノフーズのフリーズドライみそ汁をお仕事ランチのおにぎりのお供に愛飲中〜。
特に「とうふ」「野菜」がお気に入り♪😊
減塩なのに薄味ではないのが、他の減塩みそ汁と違って嬉しい♪とうふのしっかり感も満足!

どちらも、ネットで購入するとなると「箱買い」になるので、

もっとみる
センサーライトだけで、夜中のトイレを済ませる家

センサーライトだけで、夜中のトイレを済ませる家

築50年の昭和レトロで小さな中古平屋に、母親と2人で引っ越すにあたり「トイレまでの導線」に悩みました。
母の部屋にしたい6畳和室は、トイレが一番遠い部屋で…途中、ダイニングを抜けて行くには、テレビ台を毎回避けて進まなくてはなりません💦
…とはいえ、引越前の広い家ではもっとトイレが遠かったので(笑)結局、部屋はそこに決定😅
センサーライトで危険を回避してもらうことに。

…手前の私の足に、右下の

もっとみる