見出し画像

第188回 【筋トレ日誌 その他日々是】179(2021/10/05)▲▲朝からいいこと探しの旅に出る▲▲

かつての職場では
金曜の夜になったらお客様との宴席、
上司からの突然のお誘い、などなどあり、
土曜は朝起きるのがきつい、もう少し寝る、

でも気持ちだけ起きようと思い部屋を明るくしてみたり
ラジオを入れて耳だけは起床モードにしてみたり。
あの手この手の抵抗を図るも
結局は無駄骨に終わる、そんな事を何度も私も経験してきました。
(部屋の電気をリモコンでON・OFF出来るの、あれダメですね。
 体を起こそうともしない笑)


そして、あともう少しもう少し、と思っているうちに、
BGMのラジオが昼の番組になりますます体を起こせなくなり
そのうちに寝過ぎた怠さから体が全く言う事を聞かない。
残ったのは自己嫌悪のみ、という経験を嫌ほどしてきました。


こういうのはダメなんだよなー、と分かっちゃいるけどやめられない、
状態でした。


こんな自己嫌悪スパイラルコースを脱する方法はないものか、
と長年試行錯誤して参りましたが、
最近ようやく打破策を見出しつつあります。


それは、
『早朝に強制的に予定をいれてしまう』ことではないかと
ようやく気がついたところです。


朝に予定を入れてしまえば
嫌でも起きざるを得ないし、
もっとも早く起きるためには早めに寝なければならない。


時間管理術の本などを見ると、
『時間を天引きしましょう』とよく言われることがあります。


7つの習慣で言うところの
第2領域を強制的に早朝にねじ込んでしまう感じでしょうか。


最初は気持ちが続かずしんどいです。
でも最初は1勝9敗からのスタートですよね。
そのうち勝利に味をしめて2勝、3勝と
勝利の微差を積み重ねていくことが肝要のようです。


ここ最近早く起きることが習慣に落ちてきた私も、
まだまだ10勝0敗とはいきません。
そんな時は、柔軟性も大事、と自分を納得させてみたりしています。


最初から全勝を目指そうとしても
ポッキリ折れることが分かっているならば、
はじめチョロチョロ中ぱっぱ、赤子泣いても蓋取るな、
くらいの精神の方が安定すると気がついたのも
ここ最近のことであります。


水分を含んで上下にしなる樹木の枝や、
ボーイング787の上に反りながらも
気流に応じて大きくしなる翼のような柔軟性があった方が
長持ちが期待できます。


きわめて単純なことに気がつくのに
一旦何年の時間を要していたのか・・・。


最近は朝起きたら
『いいこと探し』の散歩に出かけるのですが、
これがまた朝早く起きたことを肯定してくれるようで
たまらなく良いのですよ。


今日も山が綺麗に映えとるな、とか、
秋の朝焼けに無性に心が揺さぶられたり、
早朝のパトロール中の猫と友達になったり。
(注・人の友達もいます)


そんな、いいこと、が朝から1つでも見つかると、
今日も張り切って仕事行くか!
という単純だけどポジティブな気持ちのスイッチを
入れることが出来るのであります。


というわけで、
早朝のいいこと探しの時間は
積み重なってくると偉大な時間になりますなー、
という最近の所感でありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?