第22回 【筋トレ日誌 その他日々是】10(2021/1/12)

※現在、パーソナルトレーナー・中野茂徳さんのご指導を受けながらの筋トレ習慣を習慣化する事を試みていますが、目標とギャップを更に広く衆人環視のもとに晒す事で、更なるモチベーション向上と目標の早期達成を目的としています。とにかく、続ける事が目標。
※やっとるなー、と思われた場合は、いいね!お願い致します。モチベーションUpに繋がります。もっと気合入れろ!、と思われた場合は、けしからん!お願い致します。

★★現在の目標★★
⦅具体目標値⦆
1)ウェイト56Kまで減量(日々の状況は、下記ご覧ください。5月末までに)
2)体脂肪率15.5%達成(日々の状況は、下記ご覧ください。5月末までに)
3)フルマラソン・サブ4クリア(5月末大会で達成)
⦅Being目標⦆
1)日々の筋トレを通じた人生の充足感を味わい、
習慣を習慣化することによる自己肯定感を高める。
筋トレという遅効性の行動の継続で、
自身の肉体の変化を感じ取り、
老若男女が思わず振り向く健康的な肉体美を構成し
自己に対する圧倒的な自信を醸成する。
★★★★★★★★★

◼️2021年1月12日(火)
・除雪にいささか疲れ、ランジ・スクワットの下半身メニューを
 59.6K、19.5%。水1.5リットル飲水。

◼️
今日は出勤がかなわず、自宅で本を読んだりと。
”大塚寿「できる40代はこれしかやらない」”
①残りの人生で、手に入れるもの、やりたいこと、何を大切にするかを明確に。
②家は買う?買わない?
③カッコ悪くても成果を出せ。
④悪口と愚痴言うな。一人に認められたら、7人のエネミー。
⑤人の名前はフルネームで、漢字で書けろ。
⑥評論家になるな。タスクを投げられるやつになれ。
⑦週末6分割計画。
⑧自分の仕事のレコーディング化。
⑨友人の友人は友人作戦。(100人組手)
⑩一流に触れろ。
よく言われる話ですが、再反芻の意も込めて読みました。
自分もまもなく40代の仲間入り。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?