見出し画像

第898回【圧巻人生日誌 日々是成長】889(2023/11/15)▲▲オーサー・nakaちゃんねる▲▲


先日友人の井田さんが

電子書籍を出版されました。



元々夏ごろから互いに出版しましょう、

と意気込んでいたものの

互いにトーンダウン。



まずは世に出してみないことには

始まらんでしょ、と井田さんは

その後一気に書き上げられ上梓。


先越されたなー、という気持ちで

私も火がつき一気に書き上げました。

(と言っても、超短編)



数ヶ月の時を経て

ようやく原稿も完了し、

アマゾンに入稿する段階で手が止まっていました。


『なんだか面倒な手続きがありそうだ・・・』



電子書籍の入稿なんてやったことないし、

色々解説のサイトもあるけど

表紙作るのがそもそも大変そう。


世の電子書籍の表紙を見たら

なかなか立派なものが多い。

そんなことを理由に、

対応を棚上げしちゃっておりました。



デザイナーに頼んだりする方法もあるらしいが、

そこにお金割くのもなー、など

またまたここで言い訳し停滞。



しかし色々聞いていると

Canvaで簡単に作れるらしいし、

最初から気合入りすぎたものを作ると

次に出版するときに勢いが削がれる

と聞いたので、

お手製の表紙を作ってみました。

(見たことある?気のせいです)



アマゾンのKDPへの登録も

やってみれば何のことはない、

結構簡単な手続きで完了しました。


やはり何事も

四の五の言う前にまずはやれ、

というのはこういうことですね。



私の処女作にもなった本書では、

私の価値観を大きく変えた

『100人組手』について書いております。


本当はまだまだ書くべきこともあるのですが、

一旦期限を切ったので超短編ですが

出版の手続きに進めてみました。



自分の中での履歴の一冊、ということで、

クオリティよりはまずは世に出すこと重視で

進めてみております。



次作はnote1000回目記念あたりを

ターゲットに進めてみます。

もし宜しければ

お手に取っていただけましたら幸いです。


(仕上がりを見ると、

当初の想定と異なっているところもありましたが・・・

こちらは第2版で修正したいと思います。

お求めの方には修正原稿を

追ってお送りさせていただきます)


今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★


世に自分の履歴を残すには、
まずは世に石を投げてみないと始まらない。

面倒そうに思えることも
いざ手を付けてみると大したことがない、
ということもあるものだ。

まずは手を動かしてみて、
そこからバージョンアップを図れば良い。
=======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?