見出し画像

第180回 【筋トレ日誌 その他日々是】171(2021/9/27)▲▲スーパーのBGM=中毒性あり?▲▲

一人暮らし期が長かった私は、
実はスーパーマーケットが大好きなのです。
出張先に行ってもスーパーは夜食の調達から、
お土産を入手するに至るまで、
本当に助かる存在なのです。


そんなスーパーで、
無意識ながらに耳に入る、というか、
耳朶に触れるとでもいうのか、
入り口で単調に流れるポポーポポンというBGM。


今まで気にすることもなく通り過ぎていましたが、
これ調べてみたら全国的にも採用されているんですね。
ちょうど昨日もスーパーに行ったら流れていました。


https://www.youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc


その名も『呼び込み君』
個人的には店頭の焼き芋蒸し機の呼び込み用
というイメージがありましたが、
やはり店頭で集客用に使われているケースが多いらしいです。


20年の歴史があることも驚きですが、
よくよく考えてみたら私のスーパー通店歴も20年近くになるので
いつの間にか脳に刷り込まれていたのかもしれませんね。


https://www.gunmadenki.co.jp/pickup/yobikomikun/
群馬電機さんというメーカーさんが作っていらっしゃることも
初めて知ることとなりました。


もはや私には、
電灯に引きつけられる虫の如く
この音楽を聴くとスーパーの店内に吸い寄せられてしまうわけです。


スーパーに流れるBGMはどれも
楽しそうでポップなテイストが多いのも
スーパーを楽しくさせている要因なのでしょう。


沖縄に出張で行った際にお世話になった
ご当地スーパー・ユニオンはこんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=UJYSexsAHvE


地元のスーパー・大阪屋はこんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=zzdglQpmtYs


馴染みになると中毒性ありです。


そんなわけで今日もスーパーには行く事になると思います。
すみません、まとめサイトになってしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?