見出し画像

毎月20日は蔵元の隠酒『ゑ』の販売!

先日、伊賀市にある若戎酒造株式会社さんの蔵元ショップへ新年を祝うお酒を購入しに行きました。
その時のレシートに毎月20日に蔵元ショップのみで入手できるお酒があると記載されていました。

蔵元ショップのみで手に入る限定のお酒ってどんなのだろう?飲んでみたいなぁ。でも午前中で売り切れちゃうんだろうな〜。と思っていたら、1月は、なんと偶然にも土曜日がちょうど20日ということで、朝一番に購入に訪れました。

店内を入ってすぐの冷蔵庫内には、朱色のラベルにどどーんと『ゑ』の文字と、えびす様が印字されているお酒が並んでおりました。きっとこれだ!と確認すると既に残り3本でした。大体30本の用意があるらしいのですが常連様で半分は売れてしまうのだとか。

なんとか入手出来て嬉しいっ😆
ちなみにラベルの色は毎月変わるらしい。

表記によると1月のお酒は、三重県伊賀産の酒米•五百万石を100%使用した純米吟醸酒を零下貯蔵したお酒のようです。
飲むのが楽しみです!

他にも有名な『義左衛門』、『若戎』、『真秀』の大吟醸酒や、

酵母種それぞれの個性を味わえる『酵母伝』など様々な種類のお酒が取り揃えられておりました。

店内は広々としていて、お店のディスプレイも素敵。つい色々と見てしまいます。

日本酒カクテルのセットやお猪口なども販売されていました。

思わず、「可愛い」と口ずさんでしまった手作りの風呂敷で作った入れ物。プレゼントに喜ばれそうです。

なんと、前掛けなんかも。丈夫で使いやすそうです。

個人的には、えりんぎの佃煮が気になりました。
えりんぎの佃煮、食べたことないなぁ。

お会計の際のトレーがえびす様でこちらもホッコリ◎

遠方の方はWebショップもされていますので是非^_^
http://www.wakaebis.co.jp/syuyukan/index.html

若戎酒造株式会社
住所: 〒518- 0226
三重県伊賀市阿保1317
TEL: 0595-52-1153

#伊賀 #若戎 #日本酒 #五百万石 #純米吟醸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?