マガジンのカバー画像

中国語学習者向けマガジン

78
中国語を勉強している人向けに役立つnoteを集めてみました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

自分でアップデートすべき語句と流行語の危うさ

皆さんは普段、主にどのような媒体で中国語を勉強していますか?そう聞かれた時、多くの人は「まずは本などの紙媒体で勉強を始めた」と答えるのではないでしょうか。それにはちゃんとした理由があります。 紙媒体のテキストは専門家が監修したものですから、ネットなどの不確定な情報よりも、テキストに書いてある文法や用法に間違いがあるかどうかについて心配する必要はほぼありませんし、書いてある用法をしっかり覚えて理解さえすれば、「中国語ネイティブに理解されない」といったことはまずないでしょう。

ネイティブらしさ・・とはなにか

ネタがなくなり気味な今日この頃、いつも通り他の方が書いたnoteを巡回しているとこのような記事が目に留まりました。 ネイティブらしさとは何かというテーマについては、私も以前何回か考えたことがあります。でも実は、自分自身は「ネイティブらしくしよう」と考えたことはあまりありません。なぜなら私自身は中国語学習の主眼を「ネイティブらしくする」ことではなく、「ネイティブをまねる」ことにおいてきたからです。 しかもネイティブということを考えた際、そもそも論として「ネイティブの中国人と

バイリンガル並みの会話スピードはどのようにしたら身につくのか

「バイリンガルの人って、頭の中はどうなっているんだろう」。皆さんはこう考えたことはありますか。 私自身は日本語ネイティブであり、今だに「日中のバイリンガルです」と公言することは恥ずかしくてできません。しかし「それに近いところまでいけたのではないか」と思ったことはこれまで何回もあります。 おかげで今では中国語で話すときは、「自分の考えたことや見たもの⇔中国語」といった思考回路がほぼできており、よくある「自分の考えたことや見たもの⇔日本語⇔中国語」といった非ネイティブの思考回