見出し画像

野球の現地観戦で「野球を見る」以外に楽しいこと

こんにちは。Webデザイナーのモーリーです。
私は月1くらいのペースで現地で野球観戦をしています。テレビでも見ますが、現地でしか味わえない楽しさがあると思ってます。
テレビで見る楽しさは虎党のつっちーが記事を書いていますのでぜひご一読ください!(私はDeNA推し)

今回は現地で野球を見る以外に楽しめるポイントをご紹介します。
あくまで私なりの楽しみですが、ぜひ現地に行く機会があったら参考にしてみてください。


野球観戦にハマったきっかけ

野球にハマった経緯は家族に連れられて「現地で野球観戦」をしたことがきっかけです。

当時は野球に興味がなく、初めての野球観戦はイマイチ盛り上がりについていけない、というのが正直な感想でした。しかしなんだか応援歌が頭に残る...マスコット可愛いしファンサ頑張ってる...得点が入ったときのみんな楽しそうだったな...、といろいろ記憶に残るものがありました。

そこからYouTubeで応援歌を聞いたり、マスコットの動画を追っかけていたら、すっかりハマってしまいました笑。
そこから野球をテレビで見ながらルールを覚えていき、応援歌も覚えたり。という感じで、なんとなく記憶と心に引っかかった部分を深掘りしていった結果、野球が楽しくなりました。

野球以外の楽しいポイント3つ

応援歌

球場で観戦するときの魅力の1つは、ファン同士応援で盛り上がることかなと思います。

中でもイチオシは応援歌の盛り上がりです。 私設応援団によって応援の指揮が取られ、攻撃中はファンが一体となって手拍子をしたり応援バットやタオルを用いて応援しています。

愛用中の応援バット「BART&CHAPY」。 「I☆YOKOHAMA」のシンボルキャラクターです。

この応援歌なんですが、選手別の応援歌(応援歌がまだない選手には汎用の応援歌)、攻撃中にチャンスが到来した時に歌うチャンステーマ(以下チャンテ)など、歌が何十曲もあります。しかも球団ごとに全部違います。すごい。 各球団ごとに特徴もあって、名物の応援方法もあるのでそれもまた面白いポイントです。
<例>広島カープのスクワット応援、千葉ロッテのジャンプ応援

振り付けがついている応援歌もあるので、覚えて現地で踊るのも楽しいですね。個人的には楽天の応援歌+振り付けが楽しそうです。

正直に書くと、現地にいかずともテレビでも全然聞こえるくらいの声量でどのチームも応援をしていますが、やっぱり現地で一緒になって盛り上がって歌うのが楽しいです。特にチャンテを歌う時は絶賛チャンス中なので、現場の一体感がすごいです。そこから点が入った時は、隣や前後の人と応援バッドやグータッチでハイタッチしたりと、このときだけ仲良くなれます。ワイワイしていて楽しい。この応援の一体感は現地ならではですね。

それに対戦相手の応援を見るのも楽しいと思います。そこで推し球団以外の応援歌やチャンテを知ったり、球団ごとの応援の違いを知れるので、意外と観ている自分がいます。(もちろん点を取られたら悲しいですが)

現地に行った時は、ぜひ応援歌に耳を傾けてみてください。何回も聞くとだんだんと覚えていきますし、現地の雰囲気でつい歌いたくなるかも。

【余談】DeNAだと選手の応援歌も好きですが、「チャンステーマ0」が一番お気に入りです。みなさんも好きな歌に出会えますように。

球場グルメ

各球場は多くのグルメを取りそろえていて、本当に充実しています。
推し球団のDeNAの本拠地は横浜スタジアム(以下ハマスタ)の限定の定番グルメですと、みかん氷や目玉チャーハンなどが有名ですね。定番以外にも有名なチェーンのお店、そして選手がプロデュースしたグルメなど、たくさんあります。
これだけ種類があるので何を食べるか見て回るのも(混んでると大変ですが)楽しいです!
グルメ一覧は球団のHPに掲載されているので、事前に食べたいものを目星をつけるのも良いですね。

ハマスタと神宮球場でのグルメ写真。全然写真を取ってないのが悔やまれます。次回からちゃんと記録しておこうと思いました…

この一番右に写る「じんカラ」はカップの上の黒い部分に唐揚げが入っているのですが、写真に写ってないですね泣。
コスト面が気になる方は事前に購入して持ち込むこともあるみたいですが、球場ごとに持ち込みルールが異なるみたいなので、行く前に確認するのが良さそうです。

攻守交代時のイベントと球団マスコット

現地での楽しみ3つ目は、攻守交代時のイベントと、それに登場する球団マスコットです。DeNAでは、
・4回裏終了時にDeNAのパフォーマンスチーム:dianaとファンクラブ会員によるリレー対決
・5回裏終了時に音楽に合わせたダンスパフォーマンス
・7回表終了時はジェット風船を飛ばす etc
上記以外にも試合前に場外ステージでパフォーマンスがあったりと、球場に来てくれた人たちを盛り上げようといろいろなイベントが用意されています。テレビでは攻守交代のタイミングでCMが入ってしまうので、こういったイベント類は映りません。悲しい。

7回表終了時のイベント。DeNAのマスコットDB.スターマンが走っております

パフォーマンスをしてくれるチアのお姉様方ももちろんキラキラしているのですが、一緒にパフォーマンスをするマスコットの存在も魅力的です。
ここでマスコットの話になるのですが、各球団にはマスコットがいます。
野球を詳しく知らない人でも中日のドアラやヤクルトのつば九郎はどこかで聞いたことがあるのではないでしょうか。
そんなマスコットたちはイベントを盛り上げる以外にも、チームの顔として日々球団を盛り上げるために頑張っています。

去年の8月頃、横浜のauショップのイベントにDB.スターマンが来店。球場の外でもお仕事しています。

彼らは見た目の可愛さだけでなくちゃんと性格や個性が確立しています。マスコット同士の交流も面白いので、マスコットに注目するのもおすすめです。
セ・リーグの球団マスコットたちの特徴は「裏・セリーグ会議」というセ・リーグのスポンサーJERAが作成している動画コンテンツで知ることができます。マスコットたちの魅力満載な動画で、自由に大暴れしています笑。

話は戻りますが、球団マスコットの活躍が見れるのも、交代時のイベントを楽しめるのも現地ならではですね。
こういったイベントを楽しみたい方はグラウンドに近い席がおすすめです。遠いと全然ちゃんと見えません泣

さいごに

この記事を読んで野球の現地観戦は「野球を見る」以外にも楽しく魅力的な要素があることが伝わっていたら嬉しいです。これから行く機会がある人は是非ご参考まで。私はこれからも現地に足を運んで、野球観戦をエンジョイしようと思います!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?