見出し画像

睡眠は寝る時間が大切

皆さん、こんにちは!

セドナ治療院グループ 公津の杜院の篠原です。

8時間寝たのに「まだ眠い」「疲労感がある」などとスッキリしない朝を経験したことがある方も多いのではないでしょうか。

今までのnoteをご覧いただいた方は理解してくださっている方もいらっしゃると思いますが、自律神経と睡眠の関係は非常に深いので改めてご紹介していけたらと思います。

交感神経は日中の活発な動作の源となる神経であり、逆に副交感神経は交感神経の作用の正反対で寝ている時やリラックスしている時に働く神経です。

ですから、交感神経は日が昇っていくと同時に働きが活発になり、副交感神経は日が沈んでくると活発になります。

では、①24時から朝の8時までの8時間睡眠する人と②26時から10時までの8時間睡眠をしている人とでは睡眠の質が大きく変わっていきます。

画像3

例えば、朝の6時から朝日が昇ってくるとします。①の方は朝日の昇ってくる朝6時まで6時間、副交感神経が優位でリラックスし脳や身体が休めている状態で睡眠が出来ています。逆に②の方は副交感神経が優位になっている時間は4時間しかありません。むしろ寝ているはずなのに身体の中では交感神経が優位になってしまい身体は起きてしまっている状態です。

これが朝スッキリしない原因の一つです。睡眠の質が悪いと日中眠くなってきたり、集中力、注意力、記憶力などに影響を与えてしまいます。その他にも寝る直前に携帯の見過ぎや熱いお風呂に長時間入っている事、夕方以降にカフェインの入ったモノを口にしてしまうなども含まれます。

良い睡眠に繋げる習慣として

寝る前の冷たいモノや喫煙は控えましょう。喫煙は手足の血行を悪くさせます。

画像1

アルコールを飲む時間帯や量に気を付けること。アルコールを大量に摂取すると確かに眠りにつくことは早いかもしれませんが、浅い眠りになりますので眠りの質を落としてしまいます。

画像2

是非、皆さん実践してみてください。睡眠の質を高めていきましょう!

セドナ整骨院・鍼灸院公津の杜院

千葉県成田市公津の杜2-14-1セキードセキ1F

0476-27-3949

公式HP https://ralara.jp/

Facebook https://www.facebook.com/sedona.koudunomori/

Instagram https://www.instagram.com/sedona_kozunomori/?hl=ja


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?