マガジンのカバー画像

海外留学したい人のためのTOEFL英語

23
TOEFLのスコアアップができるような英語の記事や留学について書いていきます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

海外留学したい人のためのTOFEL英語~リーディング編④-1~

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
2か月前

異文化の違いに際して、難しいのは目に見えない違い♪

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
3か月前
2

海外留学したい人のためのTOEFL英語~リーディング編③~

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
3か月前

TOEFLリーディング問題のパラグラフ構成とは?

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
3か月前

TOEFLの問題に出るのは「特殊」な英語です♪

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
3か月前
6

TOEFLリーディング問題の読解のポイントとは?

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
3か月前
3

海外留学したい人のためのTOFEL英語~リーディング編②~

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップの英語術や留学について書いています。 TOEFLのリーディングではアカデミックな話題の文章が出ます。 前回、”ARCHITECTURE(建築)”というタイトルの文章の第一パラグラフと問題を解説しました。 続きの第二パラグラフはこちら↓です。   Architecture is a three-dimensional form. It utilizes space, ma

海外留学したい人のためのTOFEL英語~リーディング編①~

歌って絵を描くTOEFL講師の水月むつみです。 海外留学したい人のために、TOEFLのスコアアップ…

水月むつみ
3か月前
2