見出し画像

意外性

今日は、私が内定先の会社で研修に行ったときの話をしてみようと思う。

土曜に研修?なんて思うかもしれないが、まあ多くの会社の方も来られるような機会なんで、学びにもなるし良い機会ではあるだろうと。(ブラック企業とか言わないでね!!!)


様々な会社の方が来られる以上、弊社のオフィスに関しての説明が入るのは毎回のお約束。ゴミ箱の場所やお手洗の場所確認など……
そして、今回フォーカスしたいのがそう。

喫煙所に関してである。🚬


(美味しいヤニー感謝感謝)


こうは言っても別に喫煙者ではないし、吸おうとも思わない私ではあるのだが。

ちなみに、私が入社する会社においては、最近中途入社した方くらいしかヤニラーがいなかった。それゆえ、どちらかといえば外部向けの案内だったのだが……

普通に研修を終えて軽く飲みの場を挟んだあとに案件が起こる。
今回の研修には、私のようなもうすぐ新卒入社をする者に加え、来年入社の後輩も参加していた。
飲みの場を一度終えて、いわゆる2次会に行く人と帰る人で別れることになった。内定者たちは原則として帰るカタチなので、無理をせずに帰る。

私は内定者組で駅まで向かい帰ることになったのだが、近くにいた中途入社のヤニラーさんが

「ようやく吸える〜!!!」


喫煙所に向かって走り去っていったのだ。
もう笑うしかない、さすがヤニラーは違いますな。
と思ったら、隣を歩く後輩ちゃんが口を開くなり……

「私もめちゃくちゃ我慢してたんですよねww」


いやアンタもかい!!!
雰囲気がお淑やか系の女性だったこともあり、意外でしかなかった。
追い込み馬でいきなり逃げて勝つ横山典弘の奇策ばりの意外性(伝われ)のような何かを感じてしまった。

この日、後輩とは初めて会う機会であった。
もれなく初対面の人と話すことが苦手な人見知りの私においては、このタイミングまであまり話せていなかった。

しかし、まさかの一面を見て謎の安心を覚えてしまったのである。
いわゆるヤニコミュ(喫煙所界隈)的なそれの文化に触れてきている人間だ、面白くないわけがない。

また一つ楽しみが増えたなと感じた、研修をちょっぴり楽しくさせた一幕に乾杯。
帰りの電車、少し寝たときの感覚が良かったのもそれのおかげかな。。。笑

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?