見出し画像

3児のママが育休中にSHElikesに入会したきっかけと伝説のシーメイト

こんにちは。3児のママで現在育休中のshioです。見にきていただきありがとうございます!

今日はnote第1弾を記念して、女性向けキャリアスクールSHElikesに入会したきっかけをつらつらと書きたいと思います。

「SHEに知り合いがいた」という私のパターンはちょっと特殊かもしれませんが、SHElikesに入会するか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

入会のきっかけ

SHElikesの広告はインスタで何度か見て、気になっていました。

今の仕事は嫌いじゃない。
でも心から楽しいと思えているかというと、ちょっとわからない…
自分に何ができるのか…何が好きなのかもわからない…

そんな自分ももう3児のママになりました。
自分の人生のミッションは「子どもを立派に育てる」ことにシフトされ、自分にかけるお金も時間もありませんでした。

なにより、キャリアスクールに対するお金のハードルはとても高い。

「いまはお金を稼いでないし…」という夫への申し訳なさと、
「お金は将来の子どもの為に投資しないと…」という気持ち。
お金を出して自分に投資するなんて…そんな贅沢、遠い存在に感じていました。

でも育児が少し落ち着き、自分のことを見つめ直しました。
連日Netflixでドラマを見てるだけでいいんだっけ…?
このまま復職でいいんだっけ…?
心のモヤモヤは積もっていました。

そんな中でふと、会社の先輩&心のバディである『門倉さん』に相談してみよう!と思いつきました。
今思えば、このきっかけがなければ、一歩を踏み出せていなかったな。

画像1

結構久しぶりのやりとりで、長文を送ったのに4分で返信してくれる門倉さん。

さすがだ…と思いました。

その後、LINEのやりとりからSHEへの熱量と愛を感じました。更に、現在複業でどんどんお仕事GETされているとのこと。

ほんと、さすがだ…!と思いました。

興奮冷めやらぬまま、翌日zoomランチをお願いしていろいろと詳しく聞きました。

聞けば聞くほど、「育休中の私にぴったりでは!?」と思ったポイントがありました。
まだほんの少し迷っていた私には、ガンガン刺さるポイントでした。

入会を決めた4つのポイント

①コミュニティが充実!勉強仲間ができる
②特別イベントの内容が超充実している
③動画はアーカイブで後日視聴ができる
④コンペで採用されると報酬がいただける

ひとつひとつ、お話していきます。

①コミュニティが充実!勉強仲間ができる

SHElikesではslackというツールを使って、SHElikesで勉強されている方(通称シーメイト)とコミュニケーションをとることができます。

slackチャンネルは

・ママチャンネル
・同世代チャンネル
・同期チャンネル

など、楽しそうなチャンネルがたくさんあり、勉強とは関係ない楽しいイベントも開催されています。

その他にも

・デザインチャンネル
・ライターチャンネル
・Webマーケティングチャンネル

など、各コースごとにもチャンネルがあって、シーメイトさんたちが自主的に企画している勉強会はどれもとっても楽しそう…!
誰かと一緒に勉強できると、モチベーションが維持できます…!

(シーメイトさんの自主企画の勉強会に参加したいがために、現在ライティングとかデザインの勉強がしたいと思っている今日このごろです)

②特別イベントの内容が超充実している

オンライン講座以外にも、面白いのが公式の特別イベント。
毎回様々なゲストから話を聞くことができて、
「このイベントに参加して人生観が変わった…!」
というシーメイトさんもちらほら…

ちなみに私が参加した特別イベントの一部はコチラ。

人生をもっと愛して生きる、という選択(オア明奈さん)
やりたいことを次々と実現する方法(ワーママはるさん)
心と体を解放していく思考法(佐々木 依里さん)

タイトルだけでも「視聴したい!」となりませんか?(笑)

今までのように、のほほん〜と暮らしていたらきっと知り得ませんでした。
とても魅力的な方たちばかりで、私の憧れの人がこのイベントでどんどん増えています(笑)

③動画はアーカイブで後日視聴ができる

忙しい子育てママには時間がありません。
ご飯にお風呂に寝かしつけ。でも大丈夫!
講座はオンラインなのでいつでも見れるし、特別イベントの動画は2週間アーカイブ視聴ができます。
子どもを寝かしつけながら聞いてもいいし、なんなら家事しながら聞くと家事も楽しくなります!

④コンペで採用されると報酬がいただける

最後に極めつけはこれ。
自分に投資したお金は回収すればいい。
SHElikesでは、コンペ形式のお仕事案件もあるため、勉強しながらも、フィードバックをいただきながらも、(採用されると)お金が稼げるんです。(これってすごくないですか?)

いざ夫を説得

さて、上記4つのポイントを中心に夫に相談しました。
もはや気持ちはもう入会していました。

そして更にひと押し。

「入会したら、私も副業できるように勉強頑張るよ」
「投資した分はきちんと回収して、家計を助けるよ」
「勉強するなら育休中の今がチャンスだよ。入会していい?」

…熱量高く伝えました。

(夫)「いいんじゃない?まずは無料体験してみたら?」

キターーー!
そして無料体験後、迷わず入会に進みました。(それでも大金が消えるときはさすがにドキドキしました)

入会1ヶ月。これからやりたいこと。

いざ入会してみたら、『隣の門倉さん』が実は『伝説の仲奈々さん』にミラクルチェンジされてたことを知りました。沢山努力されてきたというのは、これを読めばよぉ〜くわかると思います。

一方、まだ何も成果を出せていない私。
得意なものが見つからず、不安を感じ、落ち込むこともあります。
もはや門倉さんの同僚です、とか言うのも恥ずかしいときがあります。

そんなとき、SHElikesのお約束を思い出します。

【SHElikesのお約束】
・「私なんて」「私にはできない」と決めつけない
・自分は自分にしか変えられない
・夢はどんどん人に伝えよう、人の夢を笑わない

SHElikesでは、PCをさわったこともないという方から、すでにフリーランスで活躍されている方まで様々な人がいます。
よーいどん!での一斉スタートではありません。

目標もゴールも夢も、みんな違ってみんないい。

SHElikesには「やりたいこと」を否定する人は誰もいません。
年齢もキャリアも関係なく、みんな全力で応援してくれます。
それがとっても心地よい。

私はこれから、ライティングやデザインなど、まだやったことのない分野を勉強してみたいと思っています。

自分のワクワクする気持ちを大事に、自分のペースで進んでいきたいです。

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?