マガジンのカバー画像

水族館をつくろう【商品編】

6
地元に小さな水族館を作りたい! そんな目標を掲げた男の、日々の奮闘日記です。 こんな商品、グッズがあればおもしろいかな、と妄想中の企画や、現在の開発状況の進捗情報を掲載
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

水族館をつくろう【商品編】#6 クラゲパン

水族館をつくろう【商品編】#6 クラゲパン

このクラゲパンは、水族館予定地域とは別の地域の方との話の中で出てきたアイデアです🥐
パン屋を経営されてる友人に、半分冗談で「クラゲパン作ってくださいよ〜」と、酔っ払いながら話したのがコトの発端です💦
それから約1年、試行錯誤を繰り返し、写真のようなパンが出来あがりました🥐
冗談半分とはいえ、ここまでステキなパンが出来るとは思っていなかったので、後は私がこのパンを全力で発信していこうと思います

もっとみる
水族館をつくろう【商品編】#5 水引のクラゲ

水族館をつくろう【商品編】#5 水引のクラゲ

現在、作家さんと進めている商品開発の一つに、水引を使ったクラゲアクセサリーがあります🐟

こちらは地元住人の方が作っていて、正に地域の方との連携した商品になる予定です。
その中で、この水引の良さを引き出すために、呉服屋さんとも打ち合わせを行い、水引の色合いや大きさ、材質なども考慮しながら進めています👏

クラゲらしさ+作家さんらしさ+素材そのものの良さを考えながら、一つ一つ丁寧に商品を作って行

もっとみる
水族館をつくろう【商品編】#4 ガチャガチャ

水族館をつくろう【商品編】#4 ガチャガチャ

水族館を含めた観光地に行くと、必ずと言っていいほど置いてあるのが、このガチャガチャです。
最近では種類も増え、精巧なものが増えてきた印象がありますね🐟

水族館でも、あまり的外れなものではなく、ここに来たからこそ買えるものをピックアップして設置したいと思います👏