出産立会いしたよ〜

私事ですが4/12に第1子なる長女が産まれました!👏👏👏
予定日から遅れること1週間、3360g ちょっと大きめの元気な子です

手がちっっっっっちゃい

月並みだけど目に入れても痛くないとはこういうことかと!先人はいい言葉を残したもんだとしみじみ思いますね。
毎日写真を眺めてはメロメロにされてます。コロコロといろんな表情を見せて、いや魅せてくれるから可愛いがとまらんです。新生児微笑も渋い顔も泣き顔も真顔も寝顔も全部可愛い!産まれてきてくれてありがとう!存在にありがとう!!

こんな可愛い子供を産んでくれた奥さんは天才です!お世話に奮闘してくれていて頭が上がりません。6月からの育休からは僕も頑張らないとね。

そしてたくさんの出産祝いを頂いております🙇‍♂️‼️
もうほんっっっとみなさん有難うございます‼️‼️
夫婦子供共々今後とも見守ってくれると幸いです🙇‍♀️


出産立会いしたんでその時の話しますね。

出産には元々立会いする予定で色々と準備していたんですが、「破水した!」連絡を受けたのが午前5時ごろ。さすがに寝てたので朝起きて連絡に気づいて病院へ直行。
駅からバス使って行くのが最速なんだけど、目の前でバス行っちゃって気が動転して病院まで走りました。なんで?
まあ歩きで15分くらいだから無理な距離では無いし…天気良かったし…住宅街通ったら家の窓辺で猫が寛いでるの見れたし…

着いたのが10時ですわ。受付で伝えたらもう分娩室いるってんで「もうじゃん!」ってなりながら向かいます。

ナースステーション声かけたら
「あらいらっしゃったんですね!間に合って良かった!いま頑張っていらっしゃいますよ〜」って看護師さんに言われ、言われるがままに帽子と清潔服を装着。
持ち物全部カバンにしまおうとしたら「お写真とか自由に撮ってくださいね〜」と言われる。え、いいのそれ!?
流石に産んでる側ではなくて後ろからって話だったけどびっくりしました。記憶のメモリーに焼き付けようと思ってたけどまさか撮影OKだとは。

奥さんは今がまさに佳境で僕の到着にも気がつかず。助産師さんの激烈エールの中初産とは思えないほど上手いイキみで、午前11時7分、病院到着から1時間、破水から約6時間で娘爆誕しました。
奥さんが頑張ってる間は、僕はもう見守ることしかできないんだけど水差し伸べたり手握ったりしてました。ワイは無力や。
産まれて赤ちゃんが泣いた瞬間はホッとして脱力した。母子2人とも無事で産まれてくれてありがとう〜良かった〜。

そういえば、なんの流れだったかはサッパリ覚えてないんだけど、高校の時の友人に
「バンプくんは将来結婚して子供が産まれるってなったら、奥さんが出産するのに立ち会うんだけどそれがめちゃくちゃ難産で、何十時間も掛けて子供が産まれた瞬間に膝から崩れ落ちて号泣しそうだよね。」
って言われたことがあるのを思い出すなどしてました。どういう偏見?

産まれた後はソッコーで裏に赤ん坊連れてかれて、身長体重の測定、体温測定、身体的異常ないことの確認、などなど…
テキパキ動いてる助産師さん達を見ながら、ちょっと狭めの通路で立ったままなんだかフワフワした気持ちでおりました。ワイがこの小さい命をこれから守らなあかんねやと。決意が満ち満ち。
その後初めての家族写真撮らせてもらいました。

生後15分ほど

ベビー誕生からきっかり1時間で面会時間終わり病院から追い出されました。ふえぇ
会社には当日休で連絡してるのに午前にリリースされてやることないなった。でも家に帰って仕事するのもなんかアレじゃない?
てなもんで奥さんの実家へ猫に挨拶がてらお邪魔して、猫達の激烈撫でてコールに答えながら、仕事用のスマホでぽちぽち連絡返しつつベビーベッド備品なんかを開封して準備してました。
結局やりづらい環境下でめっちゃ仕事したし、あんまりやることも無かったから家帰った方が良かったかも。
あ、あとコンビニに売ってた各社新聞は買い占めました。生まれた日の新聞を大人になった娘に見せるやつ、やります。

そんな感じでした。もっと長いこと立ち会うのを覚悟してたけど、意外と安産で何よりでしたね。
僕の両親、妹、いとこたちへ報告したら爆烈喜んでくれたのでだいぶハッピーでした。Xの皆さんも‼️たくさんのお祝いの言葉、いいね、ありがとう‼️

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?