きんぐ大佐

好きなことを、自分なりの言葉で綴ります。

きんぐ大佐

好きなことを、自分なりの言葉で綴ります。

最近の記事

仙台七夕まつり

本来七夕祭りとは7月7日に開かれるものだが、宮城県仙台市の「仙台七夕まつり」は月遅れの8月7日を中日として、8月6日〜8月8日の3日間で開催される。青森県の「青森ねぶた祭」、秋田県の「秋田竿燈まつり」と並ぶ、「東北三大祭り」のひとつとして数えられている。仙台市内のみならず、商店街やバス停など仙台市内周辺の地域でも七夕飾りを見ることができる。仙台駅の西口にも大きな七夕飾りが飾られており、華やかな装飾で仙台を訪れた観光客を迎え入れる。 仙台七夕の歴史はとても古く、詳細は不明であ

    • ロシアに行きたい

      死ぬまでに一度でいいからロシアに行きたい。 中学生の頃に読んでどハマりした、世界の国々の擬人化マンガの「ヘタリア」って作品の中で連合国ってグループがあって、その中にロシアの擬人化キャラがいて、そのキャラを好きになってからロシアって国にも興味を持つようになった。 最近、大学のテスト(レポート)で日本とロシアの違い・共通点について書いたり、Twitterのつぶやきとかプロフィールとか何かにつけてロシア語を使ってみたりするくらいには、興味を持っているというよりは惚れ込んでいると

    仙台七夕まつり