見出し画像

寂しいサンドイッチ



・かぼちゃの種が練り込まれている食パンをフライパンでちょっと焼く
・カショエペペを少し焼いて溶かす
・トマトを輪切りにする
・プロシュートを冷蔵庫から出す
・すべてを挟みこんで、少しフライパンで温める。


ほのあたたかサンドイッチの出来上がりです。


チーズを焼いたのが正解だった。冷たいまま使うよりも、QOLが上がったような感覚です。



お正月、買い物に行くのも面倒になってしまって、家にあるものを数分調理して食べる、を繰り返しています。

今日のお昼はこのサンドイッチを食べました。普段はガッツリ米派です。


明日あたり、食材を買ってこなければいけないなあ。




静かで物寂しいお正月。
料理(と呼べるほどのことはしていないが)をしながらぼーっとして、食べて、「美味しいなあ」と感じることで、ぎりぎり人間の姿を保っている感じ。



時々胸がきゅーっと縮み込むのは、なぜでしょうか。

さっきシャワーを浴びたとき、カミソリで少しだけ擦った肘がヒリヒリします。



もうすぐ仕事が始まります。
鈍った頭と身体を仕事モードに切り替えなければ。



年末年始もお仕事だったみなさん、お疲れさまです。純粋に尊敬しています。




2020年も美味しいものを食べて、健やかに生きていきたい。






まさかサポートしてもらえるなんて思ってもみませんでした!ありがたき!