見出し画像

Notionで年末年始を頑張って出すために足し引きする話【テンプレあり】

Notionはデータベース機能を持っており、
その中で日付型のプロパティを設定することができます。

今回はNotionで利用できる関数を使って、年末年始の算出方法について
ご紹介します。


年末年始を算出する方法

Notionでは、
日付型プロパティに対して以下のような関数を使用することができます。

// 日付から減算します。
   最後の引数、単位は、「years」、「quarters」、「months」、「weeks」、「days」、
   「hours」、「minutes」、「seconds」、「milliseconds」のいずれかです。

// 構文
dateSubtract(date, number, text)

// 日付に加算します。
   最後の引数、単位は、「years」、「quarters」、「months」、「weeks」、「days」、
   「hours」、「minutes」、「seconds」、「milliseconds」のいずれかです。

// 構文
dateAdd(date, number, text)

この関数を使うことで、日付型プロパティに対して日数や時間を加算、減算することができます。

年末年始の算出方法については以下の通りです。

年末を算出する方法

年末の日付を算出するには、以下の手順で計算します。

dateSubtract(
    dateSubtract(
        dateSubtract(
            dateSubtract(now(), month(now()), "months")
            , date(now()) - 1, "days")
        , hour(now()), "hours")
    , minute(now()), "minutes")

この関数を実行することで、現在時刻から月、日、時間、分を引いて、
年末の日付を算出することができます。

年始を算出する方法

年始の日付を算出するには、以下の手順で計算します。

dateAdd(
    dateAdd(
        dateAdd(
                dateSubtract(
                    dateSubtract(now(), month(now()),"months")
                    , date(now()), "days")
            , 1, "years")
        , 23 - hour(now()), "hours")
    , 59 - minute(now()), "minutes")

この関数を実行することで、現在時刻から本日の月、日を引いて、
一年足して、時間、分を足して、年始の日付を算出することができます。

NotionAIに聞いたら

Notionでは、日付と関連する様々な関数が使用できます。年末年始の日付を算出するためのNotion関数は以下の通りです。

年末日付を算出する方法

endOfYear(prop: Date)関数を使用することで、指定した日付の年末日付を算出できます。例えば、2022年の年末日付を算出する場合は以下のように記述します。

endOfYear("2022-12-31")

上記の関数を実行すると、次のような結果が得られます。

2022-12-31

年始日付を算出する方法

同様に、startOfYear(prop: Date)関数を使用することで、指定した日付の年始日付を算出できます。例えば、2022年の年始日付を算出する場合は以下のように記述します。

startOfYear("2022-01-01")

上記の関数を実行すると、次のような結果が得られます。

2022-01-01

以上で、Notionの関数を使用して年末年始の日付を算出する方法を紹介しました。

と言われたけど、使えない関数をガンガンオススメしてくる…

使用可能な関数のみで算出してと詰問したけど算出できる回答は得られなかった。

年末年始なんぞ関数で出すな!ということなのかもしれない😅

年末・年始それぞれの日付プロパティを持って、年一回メンテするほうが分かりやすいですもんねー

関数は、まだまだアプデされる余地があると思っていますが、
優先度の関係であまりアプデされていないようです。。。

ただ!
変わらず、Notionの今後アプデには期待しています♪

テンプレ公開

テンプレは、Suzuriで公開しています↓

テンプレートを使うことで、すぐに使えます。 気になった方は是非🤩

さいごに

Notionの日付型プロパティに対して利用できる関数を使って、年末年始の日付を算出する方法についてご紹介しました。

この算出を応用すると、
特定の日付を指定することもできるようになります。
ぜひ、日常の効率化に役立ててみて下さい


GumroadでNotionのテンプレートも公開しています。

作って欲しいテンプレートがあれば、ご連絡下さい📬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?