翔泳社技術書編集部

翔泳社のIT技術書の情報を編集部員が発信します。「独習」「スラスラわかる」「絵で見てわ…

翔泳社技術書編集部

翔泳社のIT技術書の情報を編集部員が発信します。「独習」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」などのシリーズを展開中。

最近の記事

あなたの知らない書籍の「紙・インク」の世界

紙の本っていいですよね。 紙の本のどこがいいか? ……うーん…… それはもちろん「手触り」や「質感」でしょう! という、数多の本好きたち(私含め)がこれまで幾度となく繰り返してきたであろう、このやり取り。 しかし、実際のところ、この手触りや質感とは、いったい紙の本のどのような要素から生まれる「魅力」なのでしょう? 特に電子書籍派の皆さんからすると、いまいちピンとこない場合もあるのではないかと思います。 そこで、この記事では、いわゆる「手触り」の一端を担う、本の「用紙」や

    • 技術書を書くには #001「まえがき」

      こんにちは。翔泳社技術書編集部 山本です。想像以上の方に見ていただき、またスキもいただいたりとありがたい限りです。 ひとまず「継続は力なり」という言葉を信じ、今週も投稿していきます。 さて、今回始めてみる連載テーマは「技術書を書くには」です。技術書を書いてみたい!という方に向け、いち編集の目線から思っていることや感じていることを公開してみることで、少しでも参考になれば本望です。 最初の一歩!結論から言うと、「技術書を書いてみたい」という思いがすべての始まりだと思っていま

      • 技術書編集者の読んだ本・好きな本語ってみた

        こんにちは。翔泳社技術書編集部オレオです。 2回目となる投稿ですが、いろいろ書き始める前に自分のことをもう少し知ってもらおうと思いまして、読んだ本やずーっと好きな本を紹介をしていきます。 ①『独習Java 第6版』(翔泳社、2024/2/15刊) 1冊目のご紹介は直近の担当作である『独習Java 第6版』です。 「担当作かよ! 」というツッコミはごもっともなのですが、読んだ本として挙げたのにはちゃんと理由があります。 実は私、元々エンジニアをやっていまして、技術系の知識は

        • はじめまして! 翔泳社技術書編集部です

          はじめまして! 翔泳社技術書編集部です。この春からXとnoteのアカウントを解説し、情報を発信していくことにいたしました。今回は初回の投稿ですので、以下のお品書きで自己紹介していきます。 翔泳社について 翔泳社技術書編集部について 発信するメンバーについて 発信する情報について 翔泳社について 1985年に創業した出版社です(なんと来年は創業40周年!)。会社のホームページから「翔泳社について」を抜粋してみます。 こちらの紹介にもあるとおり、翔泳社は「出版だけで

        あなたの知らない書籍の「紙・インク」の世界