見出し画像

AIきりたんで『Radio Station!』を投稿したお話

 と、言うわけで本日Radio Station!と言うオリジナル曲を投稿しました!今回は「東北きりたんが放送するソロラジオのテーマ曲」と言うのをモチーフに作りました。なのでラジオと言う事は人の私生活の中に溶け込んでいるものなのでは???????と言う考えから、動画の背景は街になっています。いやー、ニコニココモンズに素材があって助かったよ…。

Radio Station!と言う曲

 この曲は「ラジオ」と「七色」を合わせた曲になっています。そのことは歌詞に「七色ナンバー」とあるので分かりやすいですね。何故「七色」かと言うと、個人的にラジオと言うものは「楽しい」を届けるものだっと思っていて、ならば「楽しい」と言うのは何色なのかと考えた結果になります。敢えて「虹色」と表現しないのは、ちょっと訳があって、それはまあ後で話すとして…。
 今回も前回に引き続き「GROOVE AGENT SE」をしっかり使っています。ただ、前回と少し違うのは、今回は電子系の音をドラムとして使っている点です。えーっと、なんだっけ???キット名は忘れてしまいましたが分類はelectroだった気がします。いやはや、この「GROOVE AGENT SE」ですがやっぱりメチャ便利です。実を言うと今回の曲のドラムパートは10個ぐらいのパターンを作ってそれをコピー&ペーストしています(まあ他のパートも同じような感じですが…)。なので作業時間は大幅に改善されています。今までは打ち込みだけで1週間以上掛かっていたわけですが、打ち込みだけなら四日ぐらいで終わるようになった訳です。これは人類にとっては小さな一歩かもしれませんが、私にとっては大きな一歩です。ただまぁ、短縮できたからと言ってクオリティが上がった訳じゃないってのがね…。
 歌詞については、これはとても、とても、とても、考えて作りました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。実は今回は歌詞から曲を作ったのです!!!!!!!!。「いや、それ普通では…?」って思うかもしれませんが、私にとっては普通じゃありません。はっきり言って異常なのです。私は何かやる時は必ず新しい要素を1つ入れる事を目標にしていて、その一つが電子系のドラムな訳ですが、今回はもう一つの要素として歌詞から曲を作ったのです。
 正直、これはかなり大変でした。メロディが存在しない中で詩を書いていくと言うのもそうですが、それ以上に歌詞のまとまり感や韻を考えるのがきついのですよ。動画に歌詞を出しているので見てもらえるとわかりますが、AパートとA´パートの中で韻を踏んでいる要素を探してみて下さい。探せましたかね?
 答え合わせをすると、「提供」「対象」「占領」「大量」「流行」「コード」「OH,No」「対応」「ロード」「行こうよ」「もっと」になります。ちゃんと韻を踏めているのか素人のなのでよくわかっていないのですが、こんなにある訳です、ちなみにサビの部分で韻を踏んでいるのは「ナンバー」「センサー」「メーター」「アンサー」「ワンダー」「メンバー」「センター」になります。これまた多いですね…。
 韻を踏むのは曲として気持ちが良いものです。それは歌う側もそうですし、作る側もそうです。そう思って始めたこの歌詞作り、いやー、韻の難しさと言ったら相当なものでした。まず、韻を踏むには当然ながら多くの言葉を知っていなければなりません。確かに調べてどうにかなる部分はあるのでしょうが、どんなに計算して頑張っても言葉の泉から直感的に抜き取った言葉はそれ以上に強いです。最強です。ちなみに私はボギャ貧です。貧困すぎて最早ボキャブラリィ難民です。なのでめちゃんこ調べました。辞典を開き、ネットを駆使し、ラップの曲の歌詞を調べて1週間以上、やっと出来上がったのはこの歌詞です。個人的にはかなり満足しています。

なぜ「虹色」と書かなかったのか

 当然ながら「七色」と言うのは「虹色」です。その認識は多分日本人なら共通概念と言えるのではないでしょうか。「なら、虹色と書け!」と言うのはその通りなのですが、これには少し訳があります。「虹色」と「七色」の違いを考えてみて下さい。
 「虹色」はその名の通り「虹」の色、光の屈折現象に依る光の要素分解、光の要素の連続性が生み出す芸術な訳です。つまり光を要素として分解しても、どこか一点で「○○色」切り離すことは正しい行いではありません。科学的にどうかと聞かれれば私には分かりませんが、私の矜持として話をするのであれば、「虹色」はあくまで「虹色」な訳です。端的に換言すれば(ユニちゃん風)虹色は「何個の色で形成されているか表せない」のです。
 私にとってこの「何個の色」と言うのは非常に重要なのです。え?何故かって????????????それはさ・・・・・・・・・・・。


あのね‥‥

AIきりたんでアルバムを作って頒布したい

 はい、そういうわけです。どういうわけもありません。これだけです。
 つまり、あえて「七色」としたのは「それぞれの色の曲を作って、『Rainbow』と言う名前で頒布したい」と言う簡単な欲から来ているわけです。ほんとは今回の曲に七色分の言葉を入れたかったのですが私の実力不足でそれは出来ませんでした。
 なので!!!!!!この際!!!!!!!!七色分の色の曲を月一ペースで作っちゃいます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  これを今宣言したわけですが、個人的にはちゃんと続けられるか不安しかありません。誰か助けて下さい。今からでも失踪しそうな予感がします。
 ちなみにこの七色、「赤」だけはもう既にテーマだけ決まっています。来る秋に備えて「紅葉」にしようと思ってます。お楽しみに!!!!!!!!!(やっべぇ、まだ何も取り組んでねぇよ…)

最後に

 いつも動画を見て下さっている方々、マイリスト、ニコニコ広告までして下さっている皆様、本当にありがとうございます。特に東北きりたんの立ち絵を使わせて頂いている桧野 拓海 様にいたっては本当に感謝しかありません。これからも精進していくのでどうかよろしくお願いします!!!!!!!!!!!!