見出し画像

#49 『答えを先出しすることの弊害』

おはようございます

昨日5リットルくらい汗をかき、人間は本当に水分で成り立っているんだなぁと感じた清水です

今日は『答えを先出しすることの弊害』について書きます

近年の脳科学では、自分のイメージどおりに脳がセンサーとなり人は動くといっています

なので、答えを自分で創ったり提示されたりするとそれに向かって動き出す

自分の意識とは無関係にです

ここからは私の勝手な仮説です

幼少期からある程度の『正解』を提示されながら生きてきたわたし達です

ですが、今は色々な可能性があるので答えに対して『これって〇〇じゃなくて△△もありさざゃね?!』ってイメージが湧くようになったと思うんです

だから、答えのない世界に少し拒絶するのもわかる気がします

自由って不自由ですからね 笑

ただ、この答えを自分で考えてみて行動してみる経験を多くしとくことで

『ムムム?!違和感?!』

ってな感じでロボットみたいな生活にはならない気がします

趣味でも没頭できるものでも家事でもなんでも良いので

何か自分なりの答えを出してみて、動いていきたいものです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?