見出し画像

ニューノーマルハッピーウエディング

こんにちは。
今回は、つい最近公開されたコロナ渦時代の〈結婚式〉について。

結婚式の雑誌といえば「ゼクシィ」と、聞いたことがあるかと思います。
そのゼクシィと結婚式場18社(大手さん勢揃いです)が、新しい
ガイドラインとして【New Normal Happy Wedding】を、
アニヴェルセル株式会社が発起人となって宣言されました。

7つの誓い OUR PROMISE

1. 安心して、笑顔あふれる結婚式を迎えていただくために
NEW NORMALな対応を積極的に行い、情報を発信します

2. 大切な一日の延期・キャンセル対応について、事前に、丁寧にご説明します

3. 準備のサポートにおいても、オンライン相談など
安心できる距離感を保つ取り組みを実施します

4. 式当日を安心して迎えていただくために、全スタッフの体調管理を行います

5. おふたりと、大切なゲストをお守りするために、施設・備品の衛生管理に取り組みます

6. 「おめでとう」「ありがとう」を存分に伝えあっていただけるよう​
館内移動・席次配置・その他プログラム提案を通して、
ソーシャルディスタンスの確保に取り組みます

7. さまざまな年代のゲストが集う特別な一日を、
みなさまで心置きなく楽しんでいただくために​
列席者の方々へも感染拡大防止にご協力をお願いしてまいります

取り組み内容について

1.〜7.の詳細が記されていますので、下記のURLをのぞいてみてください。
ニューノーマルハッピーウエディング

両親、家族、友人などの大切な人のこと、お金のこと、
結婚式の意味、、など
note.でもたくさんの花嫁さんが投稿していますね。
ウエディングのお仕事に関わらせて頂いている身としては、
とても胸の痛くなる内容もあります。

どんなに時代や世の中が変わっても変わらない、〈結婚式の本質〉
って何かを考えさせられます。本当に。
結婚することと、結婚式を行うこと。
それぞれに意味があると思ってます。
そのことを、20歳台女子の友人に聞いてみるとこんなことを
言ってました。

「結婚式って、ふたりをお祝いする気持ちもあるけれど、
そこに集まる友人や知り合いに久しぶりに会って話が出来ることも
楽しみ」と。

結婚式は、結婚式を挙げるおふたり、そこに集まるゲスト。
両方にハッピーな時間を共有出来る「記念の時」だと改めて
感じました。
さあ、とりくんでみよう。
写真や空間でわたしたちに今、出来ること。を

日常の中の小さな気づき。でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?