見出し画像

環境SDGs取組企業等支援業務のご報告

 皆さん、いつもお世話になっております。今年の桜開花も全国各地で速まっているようですが、ここ数日は広範囲で雨模様が続いて、桜も少々戸惑っているのではないでしょうか。

 埼玉県中小企業診断協会では、埼玉県環境部が実施する「埼玉県環境SDGs取組宣言企業制度」に対する業務委託事業を昨年度に引き続き受託させていただきました。今年度も当研究会有志メンバーを中心として本事業に取り組みました。

 本業務は環境分野における埼玉版SDGsを推進する企業の拡大につながる事業として期待されており、実務として大きく以下の3業務があります。
 ①モデル事例候補企業の発掘と支援
 ②成果発表会の開催
 ③環境部関連団体等と連携した取組の浸透

 成果発表会はリアル会場とオンラインのハイブリッド形式で、2022年11月7日(埼玉県環境ビジネスセミナーを兼ねる)、2023年1月31日の2回実施し、基調講演とモデル企業の取組事例などを発表しました。同時に会場ではポスターセッションを行い、来場者と取組企業、また取組企業同士のマッチングや情報交換を行い、県内企業のSDGsに関する取組を支援しました。

成果発表会チラシはこちら↓

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/188020/r4sseminar_01.pdf

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/188020/r4seminor-tirashi2.pdf

 なお、成果発表会の実施概要については、同日発表会にも参加いただいた武蔵野新法”み~て大宮”のサイトにも掲載いただきました(↓)のでぜひご参照ください。(本リンク掲載について、武蔵野新報社 代表 長野様にはご了解をいただいております)

 2030年に向けて早くも折り返し期間に入り、SDGsは認知度向上の段階から、実装段階に来ていると思いますが、以下リンク等に環境SDGs関連の事例集等もございます。SDGs関連について実施中であるがこの対応でよいのか分からない、もしくはこれから始めようとされている企業の皆さま、これらの取り組みをご参考としていただければと思います。

 また、埼玉県では環境分野のSDGsのゴールの達成に向けた取組を宣言し、一定の要件を満たす企業・団体等の取組を県ホームページ等で発信し支援しています(詳細は以下ご参照ください)。まずは、この取組制度を活用いただき、宣言いただくことから始めてみませんか?

 最後に、今年度も本事業の業務を無事に終えることができました。実際に企業経営の現場、事業展開の現場で苦労されているお話について、実態を交えて伺うこともでき大変勉強となりました。また、多様な方々とのネットワークも拡がり大変良い経験をさせていただきました。全ての関係者の皆さまに感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。

文責:SDGs共創経営研究会 丸山康明


この記事が参加している募集