Shota

Product Designer @freee / Brewer(夢)

Shota

Product Designer @freee / Brewer(夢)

最近の記事

グローバルメンバーとより良いコラボレーションの実現に向けて~フィリピン赴任3ヶ月目を振り返る~

こんにちは、freeeのグローバルデザインチームでプロダクトデザイナーをしているShotaです。 今年2023年7月からグローバルチームに所属し、freeeの海外拠点であるLikha-iT(フィリピンの開発拠点)に1人目のデザイナーとして赴任して日々生活しています。 この記事では、僕がフィリピンに移住してグローバルメンバーのPMやエンジニアとの関係性を構築するために取り組んでいることと、より良いプロダクトをユーザーに届ける切るためにやっていることを紹介できればと思います。

    • Design Leadになった今年の動き方を振り返る

      この記事はfreee Designers Advent Calendar 2022の20日目です。 こんばんは。freeeのshotaです。最近リリースしたfreee販売とfreee請求書のDesign Leadをしています。 この記事では新規プロダクト開発のデザインにおいて、複数のデザイナーをまとめるDesign Leadになって気づいた面白さともっとできたなってところを振り返りたいなと思います。 Design LeadはプロダクトのUI品質の担保・向上に責任を持つ役割

      • ウイスキーに魅せられるまでの体験を振り返る

        この記事は freee Designers Advent Calendar の 15日目です🧟‍♀️ お疲れ様です。こんにちは。 freee株式会社でfreee スマート受発注というプロダクトを担当しているProduct Designerのshotaです。 今回はクラフトビールギークの僕が、わずか6ヶ月でウイスキーに魅せられるまでの体験を振り返り、プロダクトデザインに活かせそうなところを探していきたいと思います。 💆‍♂️ 押し付けがましくなく心地よい情報提供この日、

      グローバルメンバーとより良いコラボレーションの実現に向けて~フィリピン赴任3ヶ月目を振り返る~