しょうこ¦四柱推命鑑定師

四柱推命鑑定師&講師¦誰でも深く読める鑑定方法をお伝えします¦「五行で読む」から深い¦…

しょうこ¦四柱推命鑑定師

四柱推命鑑定師&講師¦誰でも深く読める鑑定方法をお伝えします¦「五行で読む」から深い¦浅野太志先生に師事

記事一覧

固定された記事

陰陽五行と四柱推命の仕組み

四柱推命は「陰陽五行説」を使ってその人の生まれ持った性質や運勢、運気の流れを見ていきます では、その陰陽五行説とは一体どういうものなのでしょうか? 何となく言葉…

勉強したけれど鑑定できない理由探ってみた

お久しぶりですね いかがお過ごしでしょうか 最近はありがとたいことに講座を開催することが多くなっています そこでよく出会うお悩みについて書いていきたいと思います…

鑑定方法について

現在、鑑定はLINEにて不定期に募集しております ご希望の方はLINEを登録してお待ちいただけると嬉しいです LINE登録する 鑑定の種類鑑定方法の種類鑑定方法の違いを詳し…

多い五行ってどう見るの?

12月も後半戦!いかがお過ごしでしょうか? 大掃除は進んでいますでしょうか?わたしは全然です!(開き直り) 命式の見方さて、明日は2021年12月17日。 この命式がちょ…

通変星それぞれの意味

通変星は全部で10個あります 「通変」という5つのものの中にそれぞれ陰陽があるため 通変星は10個になります 比肩(ひけん) 「自分は自分、人は人」の精神で生きる✨ …

十干それぞれの意味

甲(きのえ)甲は樹木 甲には「生木」と「死木」があり 他の星との関係で判断しますが多くは生木です わたしの肌感覚では90〜95%は生木だと感じています 生木は理想を求…

固定された記事

陰陽五行と四柱推命の仕組み

四柱推命は「陰陽五行説」を使ってその人の生まれ持った性質や運勢、運気の流れを見ていきます では、その陰陽五行説とは一体どういうものなのでしょうか? 何となく言葉は知っているけれどよくわからない、という方も多いと思います 陰陽五行説について また、四柱推命との関係性をみていきましょう 陰陽五行説とは陰陽五行説は「陰陽五行思想」とも言われます 中国の戦国時代(紀元前3000年前)に発生した陰陽説と五行説(紀元前2000年前)とが後に結びついて一体化した説のことを言います

勉強したけれど鑑定できない理由探ってみた

お久しぶりですね いかがお過ごしでしょうか 最近はありがとたいことに講座を開催することが多くなっています そこでよく出会うお悩みについて書いていきたいと思います〜 四柱推命は勉強していけば鑑定できるようになるという占いです わたし自身もとても占いが大好き!というわけではなかったのですが とあるところで四柱推命に出会い(この話はまた今度機会があればしますね)鑑定師を目指すことになりました 勉強すれば鑑定できるようにはなるんだけれど、そのためにはちょっとコツというか、抑える

鑑定方法について

現在、鑑定はLINEにて不定期に募集しております ご希望の方はLINEを登録してお待ちいただけると嬉しいです LINE登録する 鑑定の種類鑑定方法の種類鑑定方法の違いを詳しくご案内します 動画鑑定リアルタイムでやり取りする代わりに、鑑定書とそれをもとにした鑑定をしたのもの動画にてお送りするプランです 鑑定書と動画をお渡しします(動画は1週間視聴可能です。ダウンロードも可能!) ダウンロードしていただければ鑑定を お好きな時に何度でも見返すこともできます オンライン鑑

多い五行ってどう見るの?

12月も後半戦!いかがお過ごしでしょうか? 大掃除は進んでいますでしょうか?わたしは全然です!(開き直り) 命式の見方さて、明日は2021年12月17日。 この命式がちょっと面白いので、これをもとに命式の読み方をちょっとだけご紹介します 12月17日はこんな命式になります ※時柱(時間)は出していません 己亥(つちのとい)日柱は「己亥」 己は土の陰で田畑を表します 日柱は内面性を表し、とても大事にされます 今月の運勢を見たりするときも、ここにあるもの(この場合は己)

通変星それぞれの意味

通変星は全部で10個あります 「通変」という5つのものの中にそれぞれ陰陽があるため 通変星は10個になります 比肩(ひけん) 「自分は自分、人は人」の精神で生きる✨ 人の力に頼らず自分の力で頑張りたい! 独立独歩型 飾ることなくマイペースに進むタイプ😗 劫財(ごうざい) 「自分は自分、人は人」の精神で生きる✨ 社交性がありエネルギッシュ 本音と建前を使い分けることができる 多くの人を巻き込んで 自分の思いを叶えようとするタイプ😝 食神(しょくじん) 自分の

十干それぞれの意味

甲(きのえ)甲は樹木 甲には「生木」と「死木」があり 他の星との関係で判断しますが多くは生木です わたしの肌感覚では90〜95%は生木だと感じています 生木は理想を求め、向上心が高く、いい加減なところで妥協しない まっすぐ伸び、優しく、大きく育つ、そんなイメージ 休みなく伸びていこうとする姿そのものが甲です 意外と頑固で、意外とこだわりが強め 死木は材木として加工される木なため、 周囲に合わせ持ち味を発揮することができます。 但し、自分の居場所を探しているような感覚に