見出し画像

起業の学校 " START U-18 " って何?

はじめに

画像1

こんにちは!START U-18広報チームです!今回はいよいよ1月に迫った起業の学校START U-18について申し込みを検討している方や初めてみた方に向けての解説記事をお送りします!プログラムの流れや特徴などをまとめているのでぜひご覧ください!

プログラムについて

プログラム自体は1月9日スタート、3月までのに3ヶ月のプログラムになっています。しかし、3ヶ月毎日何かが起こるわけではありません!

画像2

上の画像の通り、主にメインはワークショップと呼ばれる60〜90分ほどのアイデアを出す、計画する、形にする、発表するまでを実際にやってる回と、仲間と交流したりメンターに相談できるミートアップの2種類のイベントが期間内に参加者向けに用意されます。全部参加できなくても、参加できるので迷われてる方はお気軽にご参加ください!
全4回のワークショップと複数回のミートアップそして発表会からなるSTART U-18ですが、こちらプログラムの主な特徴をまとめました!


特徴1. 完全オンラインで参加できる

プログラムの流れ (3)

まずなんと言ってもこちらですね。本プログラムは北海道の高校生/高専生に向けてお送りするプログラムなのですが、広い北海道の各地から参加ができるように、プログラム自体はワークショップもミートアップもDiscordというコミュニケーションツールとzoomをつかって完全オンラインで行います。なので、実際に場所に集まることがむずかい場所に住まわれてる方でも気軽に参加できます。

Discordって何?と思われた方はこちらの記事をご覧ください!使い方や特徴がまとまっています!


特徴2 . 起業を経験/支援しているメンターが参加。

プログラムの流れ (4)

今回は起業の学校ということで先生代わりになってくれるメンターが複数参加しています。ウェビナーシリーズ「HOW」でも話していただいたスタートアップ支援を行なっている株式会社D2garageのメンバーの方や、10代のメンバーたちで作られた会社IRENKA KOTAN合同会社からもメンバーの方が参加し、大人と学生の両方の目線からアイデアに対するアドバイスやサポートをしてくれます!


特徴3 . アイデアを形にする型を学ぶ

プログラムの流れ (5)

今回のワークショップの目玉がアイデアを形にする方法を学べるところです!具体的にはアイデアの発想の仕方から、それを事業化するための方法、考え方、細かな事業計画の作り方まで、将来起業を考えている方であれば絶対に一度はしなくてはいけない内容を、ここでは無料で教えます。


特徴4 . 実際に発表とその後の支援まで行う

プログラムの流れ (6)

さらにプログラムでは実際にそのアイデアを発表するオンライン発表会や、その後そのアイデアを実行に移す際のサポートまで行っています。協力頂いている様々な企業への紹介や、メンター陣との関係性などを生かしたサポートなどアイデアを実現しようと思う高校生/高専生に向けてのサポートを充実させています!


特徴5 . AO入試にも使える修了証の発行

プログラムの流れ (7)

さらにさらに!本プログラムに参加し、以下の画像の要件を満たすと、AO入試にも使える修了証が貰えます。このプログラムに参加してきちんと自分のアイデアを形にする方法を学び実行したという内容ですので強い武器になること間違いなし!大学に入り将来起業したいと思ってる方に向けても使える内容です!

画像8

申し込み

以上の説明を受けて、興味を持った!やってみたい!参加してみたい!と思った方はお気軽に下記のホームページから参加申し込みをお願いします!
定員が20名で残り9枠ほどのためお早めに!

また細かな質問などは
下記のメールまでお問い合わせください!

https://startup-city-sapporo.com/start-u18/

メール
start@startup-city-sapporo.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?